インターフェイス株式会社

インターフェイス株式会社

従業員数
50人
業種
ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / コンピューター・通信機器 / 家電・AV機器
所在地
東京都立川市錦町2-2-11
HP
https://www.itf.co.jp/recruit/
25年26年27年28年29年30年就職:本採用
研究開発職

本採用★これを仕事というなら、僕は5歳の頃から働いていた★コンピュータが好きで好きで仕方がない、そんな貴方にきてほしい【ハードウェア研究開発技術者】

東京都,他1箇所
募集職種
研究開発職
対象資格
2025年、2026年、2027年、2028年、2029年、2030年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 電気電子工学
勤務予定地
東京都, 長野県
備考
東京技術センター/東京都立川市 【東京・多摩/武蔵野エリア】 諏訪本社/長野県諏訪市 【長野・南信エリア】 東京技術センター勤務になった場合、長野県の諏訪本社に転勤はありません。
面接予定地
東京都, 長野県
備考
●●●ご参考:選考ステップについて●●● エントリー  ▼ 説明会&先輩社員座談会&会社見学会  ▼ 筆記試験(専門試験・適性試験・作文)  ▼ 面接(1~複数回)  ▼ 内定 選考フローはすべてオンラインで行い、面接は対面となります。
応募受付期間
2025年5月8日(木)~2026年6月6日(土)
仕事内容
回路設計、試作、マイコン制御回路の設計・各種ボードの設計・計測システムの開発 ★☆★会社で身につくスキル&経験★☆★<技術編> ●○●設計ができる技術者になれます●○● 『回路図の読める組み込みソフト技術者』そして、 『アナログ/デジタル両方のマイコン回路設計ができるハード技術者』を育てるために、 当社ではソースコード1行1行の書き方や回路基板のハンダ付けといった”基本中の基本”から 徹底的に研修します。 それも実際のプロジェクトに即して、先輩が”プロっぽいコードの書き方や回路の組み方”を マンツーマンで指導していくので、マイコンシステム開発の最前線で活躍できるエンジニアに いち早く、確実に成長することができます。 【入社後の研修内容】 ●○●成長のスピードは同年代の2倍速!!20代で1人前へ!!●○●       【開発技術職】どこへ出ても恥ずかしくない一人前の技術者になるまでお育てします ■入社6月前 事前研修 各個人のレベルの把握を目的として、事前課題を各自で勉強してもらいます。 ■入社後1ケ月間研修 当社が得意とする組込みソフトウェア・ハードウェアの開発を行うために必要となる最低限の知識の勉強をします。 ■社内研修2ヶ月目~3年間 ほぼマンツーマンの体制で、各人に教育担当者を配し、姿勢/考え方からシステム設計の手法、品質担保の手法、バグの解決法まで身につけます。
求める人物像
学生時代、研究活動に没頭した方!!! 例えばこんな研究 ・マイコンによるアンテナ制御に関する研究 ・「FPGAボードを用いた前積分型デジタル分光計の開発 ・LTspiceを用いた回路シュミレート 例えばこんな経験 ・アンプからの信号をDAC乗算器を用いたアナログパーセプトロン回路から入力部と帰還部のビット 数の比率により乗算することで、ADコンバーターとデジタル乗算器の削減し、回路の軽量化を計る ・ロボットサークルで回路とマイコン制御 ・ロボットサークルで電装を担当し、ハードとソフトの橋渡し的存在 【電気・電子・情報系で電気回路、電子回路等ハードウェアについて一定レベル学んできた方限定】 キーワード:アナログ回路、デジタル回路、電子回路、電気回路、デジタル制御、ハードウェア、マイコン、組み込み、ノイズ、デバイス、電磁気学
応募