

株式会社Techouse
- 従業員数
- 300人
- 業種
- インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ / 人材
- 所在地
- 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル 3階
- HP
- https://jp.techouse.com/
27年就職:イベント
Webエンジニア
【9/3開催・対面イベント】急成長中Techベンチャーの最前線で活躍する学生インターンは今、何を学んでいるのか?
- 募集職種
- Webエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 開催予定地
- 東京都
- 応募受付期間
- 2025年8月18日(月) ~ 2025年9月2日(火)
- 実施期間
- 2025年9月3日(水)
- 備考
- 2025/09/03(水)19:30-21:30
- こんな思いを抱えていませんか? ✅エンジニアになりたいと考えているけれど、就活に漠然とした不安がある ✅エンジニアとして成長できる機会や環境を探している ✅急成長中Techベンチャーの最前線で活躍する学生の発表を聞いてみたい&直接質問してみたい ✅エンジニア志望のハイレベルな学生とラフに話がしてみたい、つながりを持ちたい ✅Techouseという会社そのもの(長期インターン・新卒採用)に興味がある これ、『Techouse LT NIGHT』ではすべて叶えられます。 ――『社会課題にとことん向き合い、モノづくりでそれらを解決する』 それが我ら株式会社Techouseの最大かつ唯一の目的です。 「100年後も発展し続ける企業、次のトヨタ・ソニーのような日本を代表する会社を、自分たちの世代から生み出したい」という想いから創業したTechouseは特定の事業領域を持ちません。可能な限り大きな社会課題を解決することをミッションに、テクノロジーの力で様々な問題に取り組んでいきます。 そんなわが社では数年前から学生の長期インターンを数多く採用しています。現在は50名以上のインターンが在籍しており、その8割が大学院生、全体の7割が情報系専攻の学生という構成であり、ハイレベルな環境で互いに切磋琢磨しながら実務開発に取り組んでいます。 (例として24卒インターン参加者はAWS Irelandや日本IBM、アクセンチュアなど、大手IT・SIer企業様の内定をほとんどのメンバーがいただいております。それほどハイレベルな成長を誰もがTechouseで実現できるのです) Techouseの学生インターン生たちは、普段どんなことを考え、どのような業務に取り組んでいるのか?業務外ではどのようなことを学んでいるのか? そんなことを気軽にスナック感覚で聞きに来ることができる。それが本イベント『Techouse LT NIGHT』です。今回で2回目の開催となります。 学生限定の大規模LT会であり、今年2月に移転した新オフィスでのオフライン開催となります。 第1回『Techouse LT NIGHT』の様子 ↓第1回開催時のようすをまとめた記事もございます!ぜひご覧ください↓ https://developers.techouse.com/entry/en... そもそもLTとは? ・・・Lightning Talk(ライトニングトーク)の略で、5~6分ほどの短いプレゼンテーションを連続して行っていく形式のイベントです。技術的な話題や個人的な興味関心事など、様々なテーマについて複数人の登壇者が発表します。 登壇者はインターン生として実際にWeb開発の最前線で活躍している26卒,27卒の学生エンジニア4名です。 今回は"Web/ソフトウェア開発"というテーマの中で、人それぞれが自らの興味に引き付けた色とりどりの発表を行います。 参考:前回の発表テーマ例 ・生成AI × CloudWatch で “謎ログ”が解説つきで届くBotをつくってみた ・自作ファイルシステムをブラウザに実装する ・neovimのplugin作ってみた 等々... また、本イベントには外部参加者の方だけでなくTechouseに在籍するエンジニアインターンの多くも参加いたします。 下記LTテーマに興味のある方はもちろん、Web開発に関心のある学生とワイワイしたい・技術トークで盛り上がりたいという方はぜひ遊びに来てください! 第1回目の開催では30名近くの参加者が集まり、終止和やかかつにぎやかな楽しい会となりました。 LT発表後にイベント参加者での懇親会を予定しております! (任意での参加になりますので、LT終了後にご帰宅いただいても構いません。 ) 懇親会ではフィンガーフードと、お酒・ジュースなどの飲み物の提供を予定しています。今回のごはんはタコスの予定!!🌮 イベント概要 日時 2025/09/03(水)19:30-21:30 ・受付開始は19:15からになります。 ・20:00以降は正面玄関が閉鎖されるため、受付を終了いたします。予めご了承ください。 会場 株式会社Techouse 東京本社 住所:〒108-0023 東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル 3階 タイムテーブル 時間 内容 19:15 開場・受付開始 19:30 オープニング・ご挨拶 19:40 LT1「AWS初心者がIaC入門してみた」 19:48 LT2「バグ?仕様?謎の挙動との出会いとOSSを読む勇気」 19:56 休憩(5分) 20:02 LT3「Next.js × Rails × Supabase × Stripeで作るサブスクリプションアプリを開発する」 20:10 LT4「メタプログラミングについて」 20:18 企業LT・閉会 20:30 懇親会 21:30 解散 ※テーマは一部変更となる場合がございます
- 求める人物像
- エンジニア志望の学生
- 優遇特典
- 選考なし(参加確約)
- 備考
- 参加者の中でご希望の方は長期インターン選考へご案内いたします
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。