

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- 従業員数
- 13503人
- 業種
- 金融 / 保険
- 所在地
- 〒150-8488 東京都渋谷区恵比寿 1-28-1
- HP
- http://www.aioinissaydowa.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
データサイエンティスト
【2025/10/27(月) 9:00締切!】AD Dialogue in Winter ~データサイエンス体験コース~
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 東京都
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- ※書類、SPI選考ののち、オンライン面接を行います
- 応募受付期間
- 2025年10月6日(月) ~ 2025年10月27日(月)
- 実施期間
- 2025年12月12日(金) ~ 2025年12月14日(日)
- 備考
- 12/12:オンライン 12/13・14:対面(東京都)
- 「保険会社のデータサイエンティストとして”働く”を理解する」 本セミナーでは、損害保険業界・AD、そしてデータサイエンティストについて知っていただきます。また、当日は業務体験ワークに加えて、当社でデータサイエンティストとして働く社員との座談会も実施します。データサイエンティストの業務や当社での働き方について理解を深めるきっかけにしてください。 ~データサイエンスとは~ データサイエンスとは、統計分析や人工知能を活用し、データから価値を創出することで、社会やビジネスに貢献するアプローチです。 当社では、社会課題解決や保険サービスの高度化、業務の効率化のために、自動車の走行データをはじめとする、ビッグデータを活用したデータビジネスに注力しています。 【開催日時】 2025/12/12(金)~14(日) 【開催方法】 ハイブリッド(12/12:オンライン、12/13・14:対面(東京都)) 【プログラム概要】 ・損害保険業界・当社説明 ・当社のデータサイエンティストの業務紹介 ・業務体感ワーク ・データサイエンティストとの座談会 ※予告なく、変更する場合がございます。 【報酬など】 交通費:なし、昼食:あり(1日目を除く) 【参加までの流れ】 (1)インターンシップマイページへプレエントリー(基本情報の登録) (2)エントリーシートの提出(本エントリー) (3)選考(書類、SPI、オンライン面接)により参加者を決定 (4)当日の参加 【応募締切】 2025年10月27日(月) 9:00
- 求める人物像
- ・大学、大学院に在籍中の学生の方(学年・学部不問)
- 求める経験、スキル、資格など
- 関連する研究キーワード
- データサイエンス 機械学習 深層学習 人工知能 統計 データサイエンティスト 統計数学
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。