三菱マテリアル株式会社

三菱マテリアル株式会社

従業員数
18576人
業種
金属製品 / 半導体・電子部品 / その他素材 / 化学 / 鉱業
所在地
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル22F
HP
https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/index.html
27年就職:本採用
プラントエンジニア

【27卒|設備プラントエンジニアリング職】ものづくりの根幹を支える土木建築系のエンジニア募集中!

埼玉県
募集職種
プラントエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 土木工学・建築学
勤務予定地
埼玉県
備考
初期配属先の勤務地は埼玉県で、ご自身の希望や適性のヒアリングの上、配置計画に基づいて判断いたします。(ジョブローテーション有り)
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
面接実施形態については変更の可能性あり
仕事内容
◆素材メーカーで土木系・建築系は活躍できるの?◆ 大いにあります。当社の前身は鉱山業ということもあり、国内有数の土地保有面積を誇ります。これらの保全や再生可能エネルギーの電源開発プロジェクトを始め、ものづくり拠点構築の為の開発プロジェクト等のフィールドで、多くの土木建築の技術者が活躍しています。 ◆どんな仕事なの?◆ ・コーポレートコンサルティング業務  土木建築分野の専門知識を活かし、製造現場の土建関連の技術課題の解決策を示し、企画立案や提案を通じて現場支援を担当頂きます。 ・CM業務(コンストラクションマネジメント)  社内で発生する土木建築関連テーマに主体的に関わり、基本設計から工事監理までプロジェクトマネジメント全般を担当頂きます。 ・土木建築関連の保全業務  製造現場の土木建築インフラや敷地に関し、安定操業を阻害する災害や事故のリスクを防止する為の保全業務をご担当頂きます。 ◆オーナーズエンジニアリング◆ 実は「エンジニアリング」には、「発注者側(オーナー)」と「受注者側」の2つのポジションがあります。 当社は「発注者側のポジション」で、各分野の専門家がチームを組み”自分達の思うように”工場や設備を企画設計したり、ものづくりに不可欠な設備を最適な状態に維持する高い責任感と誇りが持てるダイナミックな仕事です。 製造業では欠かすことのできない工場の新設、土地の造成/整地、道水路整備など実施する上で、スキルを発揮していただきます。 まずは気軽に、一度お話ししてみませんか?
求める人物像
・土木工学、建築学の知識を活かした仕事がしたい方 ・現場の様々なエンジニアとコミュニケーションをとりながら仕事を進めるのが好きな方 ・工場間/部署間のジョブローテーションを通じて技術力を向上させたい方 ・何より、「ものづくり」が大好きな方!
関連する研究キーワード
土木 建築設計 構造設計 セメント コンストラクションマネジメント コンサルティング業務