
三菱マテリアル株式会社
- 従業員数
- 18576人
- 業種
- 金属製品 / 半導体・電子部品 / その他素材 / 化学 / 鉱業
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル22F
- HP
- https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/index.html
27年就職:本採用
その他技術職
【27卒|技術系職種】持続可能な社会の実現を目指し、非鉄金属業界で働く技術系職種募集中!(電子材料、銅、リサイクル、地熱、システム等)
- 募集職種
- その他技術職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 秋田県, 福島県, 茨城県, 埼玉県, 東京都, 岐阜県, 静岡県, 大阪府, 兵庫県, 香川県
- 備考
- 希望職種や採用計画に応じて判断します。
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 備考
- 面接実施形態については変更の可能性あり
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.応募完了/スカウト承諾いただいた方に、当社マイページのID・パスワードが発行されます 2.(任意)当社の採用イベントにご参加いただき、ご自身とマッチする事業・職種をご検討ください。 3.選考開始されましたらマイページにてご連絡しますので、案内に従ってエントリーシートをご提出、WEBテストを受験ください。 4.書類選考通過された方は複数回の面接を受験いただきます。 5.最終面接で合格となり、入社承諾いただけましたら内々定となります。
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火)~2026年6月30日(火)
- 仕事内容
- 弊社は人と社会と地球のために、循環をデザインし、持続可能な社会の実現を目指しています。 採用においては事業別、職種別採用を行っており、ご自身の志向、専攻に合わせて事業・職種をご自分で選択し、 応募することが可能です。 各種採用イベントを行っておりますので、まずはマイページ登録頂きイベントへご参加頂ければ幸いです。 ▼事業紹介 ○金属事業:銅の製錬、鉱山開発、資源循環(リサイクル)など <主な活躍専攻>材料・物質・金属系、化学・化学工学系、資源系 ○高機能製品事業:銅加工品、電子材料の製造・販売など <主な活躍専攻>材料・物質・金属系、化学・化学工学系 ○再生可能エネルギー事業:地熱発電事業の推進など <主な活躍専攻>資源系 ▼職種紹介 ○技術系:製品の設計、開発、製造、品質管理など ○設備・プラントエンジニアリング職:生産設備の企画、設計、製作、導入、維持管理(機械・電気系大活躍中!) ○情報システム職:社内情報インフラの企画、開発、構築、保守・運用、DX戦略の推進 (文理不問の募集職種のため、システム専攻者以外も活躍中です!) ○ものづくり・R&D戦略部(研究開発):新技術、新事業の創出 ▼参考資料 ○採用広報note:https://note.com/mmc_recruit 若手社員インタビュー、事業所紹介記事など多数掲載中! ○公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@mmc-recruit 技術系社員の密着動画、技術系採用イベントへの登壇動画など公開中!
- 求める人物像
- ・積極的に課題を立案し、解決に向けて前進できる方 ・コミュニケーションをとって周囲と協力しながら業務を進められる方
- 関連する研究キーワード
- 地熱発電 リサイクル 機械 金属 資源 電気 電子材料 非鉄金属 金属加工 鉱山 銅 資源循環 設備設計 銅製錬 GHG削減 新技術開発 DX戦略