日鉄エンジニアリング株式会社

日鉄エンジニアリング株式会社

従業員数
1453人
業種
建設 / 機械 / エネルギー
所在地
〒141-8604 東京都品川区大崎1-5-1大崎センタービル
HP
https://www.eng.nipponsteel.com/
27年就職:本採用
プラントエンジニア

【27卒/日鉄エンジニアリング】建築系学生の本採用募集!!

東京都
募集職種
プラントエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・建築学
勤務予定地
東京都
面接予定地
オンライン面接, 東京都
選考フロー・応募後の流れ
本選考をご希望な方は、まずはマイページ登録をお願いいたします。 専攻ごとに選考フローは異なりますのでご留意ください。
応募受付期間
2025年4月7日(月)~2026年3月31日(火)
仕事内容
弊社は日本製鉄から分社独立したエンジニアリング会社で、「鉄をつくる技術」と「鉄をつかう技術」を強みに様々なプラント・インフラを建設してきました。 その中でも建築分野は「鉄をつかう技術」を用いて、以下の4部門を展開しています。 ■総合建築部門  鋼構造に関する独自の設計ノウハウと免制震デバイスの活用、標準化技術と工業化手法により  耐震性・経済性に優れた高品質な建築物を創出してきました。  大型物流施設、産業建築、オフィスなどを中心に企画・設計から施工まで一貫して取り組むことで  トータルソリューションを提供しています。  本部門では、構造・意匠・設備・施工を希望する学生を募集しています!  総合建築概要:https://www.eng.nipponsteel.com/kenchiku... ■特殊鉄構部門  鉄を熟知した世界的にも高度な鋼構造エンジニアリングのプロフェッショナル集団として  鉄の利用技術や加工技術を応用し大空間や超高層などの高難度な鋼構造物の設計・製作・施工を手がけています。  意匠性が優れた特殊形状鉄骨においては、コンピュテーショナルデザインを  駆使しながら設計者の想いを実現してきました。  本部門では、構造・施工を希望する学生を募集しています!  特殊鉄構概要:https://www.eng.nipponsteel.com/steelstr... ■免制震デバイス部門  製鉄事業で培われてきた世界トップレベルの素材技術をベースに  様々な免制震デバイスを開発してきました。  免制震デバイスとは建物の耐震性能を向上させるキーデバイスであり  地震国ニッポンで建物と人命を守っています。  本部門は、新入社員の初期配属はありませんが構造・施工を希望する学生の今後のキャリアとして  開発業務や技術営業業務を担当する可能性はあります。  免制震デバイス概要:https://www.eng.nipponsteel.com/steelstr... ■環境建築部門  プラントエンジニアリング会社として多くの環境循環型プラントを手掛けています。  ごみ処理プラントや発電プラントなどのプラント施設の建築範囲を担う部隊になります。  建設会社では取り扱うことができないプラント施設の建築分野に関わることができます。  本部門は、構造・意匠・設備・施工を希望する学生を募集しています!  環境建築概要:https://www.eng.nipponsteel.com/business...  ※環境建築部門の勤務地は北九州になります。その他の勤務地は東京になります。
求める人物像
<募集対象>  ・2027年3月までに卒業予定の理系学生(大学・大学院・高専)  ・対象専攻:建築系(全般)、機械系、電気系、など <当社の特色>  ・一人が携わる業務幅が圧倒的に広い  ・少数精鋭で若手から裁量権をもって業務が出来る  ・商品や職種のローテーションが制度化されており、多様なキャリアを歩める  ・経験則ではなく、ロジカルな提案であれば若手の意見も反映される社風 などなど <当社で活躍する社員の特徴>  ・常に自ら成長を目指し、高い自主性をもって挑戦し続ける。  ・困難な状況や変化に対してもあきらめず、 最後までやりきる。  ・他者を尊重し、チームの成功・成長のために連携し行動する。
関連する研究キーワード
建築 意匠設計 構造設計 プラントエンジニアリング 設備設計 施工管理 機械設備 物流倉庫 CPD 電気設備 グラスホッパー ライノセラス 特殊鉄構
応募