

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
- 従業員数
- 3100人
- 業種
- 官公庁・公社・公団 / 電気・電子機器 / 化学 / 建設 / エネルギー
- 所在地
- 茨城県那珂郡東海村舟石川765-1
- HP
- https://www.jaea.go.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
海外事業者や海外機関との原子力研究開発プロジェクトに係る契約関連業務
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 勤務予定地
- 東京都
- 選考フロー・応募後の流れ
- 応募完了後、確認メールを送信いたしますので、そちらから本申込みをお願いいたします。
- 応募受付期間
- 2025年5月16日(金)~2025年7月11日(金)
- 実施期間
- 2025年8月25日(月)~2025年9月12日(金)
- 備考
- 8/25~9/12のうちの連続5日間で実施希望です。
- 原子力機構では、海外事業者・研究機関との間で、原子力分野における研究開発や機構の有する研究開発関連施設の廃止措置に関するプロジェクトを実施しています。海外事業統括部及び国際部では、こうした研究開発に伴う海外機関との共同研究や海外プロジェクトを実施するためのさまざまな条件について相手方と交渉し、契約書に仕上げ、相手方と契約を取り交わす業務に加え、機構内の技術的専門性を有する職員と協働し、契約を履行する上で遅延等のトラブルが生じぬよう、契約条件を念頭に入れながらタスク管理をしたり、既に生じた課題を解決するための機構内外との協議等を行っています。 本実習では、こうした海外機関との共同研究や海外プロジェクトの契約締結・履行管理に関する実務について、ケーススタディ等を用いながら実際に経験することを通じて、海外との原子力関連の国際協力やプロジェクト実施に関する基礎知識を習得することを目的とします。 ※8/25~9/12のうちの連続5日間で実施希望です。 文系/理系は問いません。
- 関連する研究キーワード
- 原子力 共同研究 研究開発 国際協力 プロジェクト管理 廃止措置 タスク管理 契約関連業務 海外事業者 契約条件