

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
- 従業員数
- 3100人
- 業種
- 官公庁・公社・公団 / 電気・電子機器 / 化学 / 建設 / エネルギー
- 所在地
- 茨城県那珂郡東海村舟石川765-1
- HP
- https://www.jaea.go.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
中性子核反応断面積の測定研究に関する実習
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 茨城県
- 選考フロー・応募後の流れ
- 応募完了後、確認メールを送信いたしますので、そちらから本申込みをお願いいたします。
- 応募受付期間
- 2025年5月16日(金)~2025年7月11日(金)
- 実施期間
- 2025年7月22日(火)~2025年9月30日(火)
- 備考
- お盆期間をまたいでも可 <応募締切> 第一部に申し込む場合 6月13日 第二部に申し込む場合 7月11日
- 中性子核反応断面積は中性子と原子核の反応しやすさを表す物理量であり、原子力分野のみならず、医療や放射線利用などの幅広い分野の基礎となる重要なデータです。中性子の幅広い利用のためには多様な原子核に対するデータが必要ですが、放射性核種のみならず安定同位体に対しても十分であるとは言い難いです。JAEAではJ-PARCの施設を活用して、精度の良い中性子核反応断面積を得るための測定研究を進めています。本実習においては、 ①J-PARC・物質・生命科学実験施設(MLF)にある中性子核反応測定装置 (ANNRI)で測定されたデータを用いて中性子核反応断面積データの導出手法を学びます。 ②ANNRIもしくはその他の施設で導出された断面積データを用いて共鳴解析を行い、核反応断面積の共鳴解析手法を学びます。 このいずれか又はは両方のテーマを実施します。
- 関連する研究キーワード
- 原子力 データ 医療 安定同位体 原子核 核反応 J-PARC 放射性核種 断面積 放射線利用 測定装置 ANNRI 物質・生命科学実験施設 中性子核反応 JAEA MLF 導出手法 共鳴解析