

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
- 従業員数
- 3100人
- 業種
- 官公庁・公社・公団 / 電気・電子機器 / 化学 / 建設 / エネルギー
- 所在地
- 茨城県那珂郡東海村舟石川765-1
- HP
- https://www.jaea.go.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
加速器駆動核変換システム(ADS)のための核データ測定に関する実習
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 茨城県
- 選考フロー・応募後の流れ
- 応募完了後、確認メールを送信いたしますので、そちらから本申込みをお願いいたします。
- 応募受付期間
- 2025年5月16日(金) ~ 2025年6月13日(金)
- 実施期間
- 2025年7月22日(火) ~ 2025年8月8日(金)
- J-PARCセンターでは、加速器駆動核変換システム(ADS)に用いられるビーム窓等の材料照射データ取得や核破砕中性子の多目的利用のための陽子照射施設の検討を進めています。その一環として、施設の核設計精度向上のため、陽子ビーム入射に伴う核種生成断面積測定、弾き出し断面積測定、及び陽子ビーム入射に伴い標的で生成する中性子スペクトルなどの核データに関連する測定を行っています。本実習では、チェッキングソース等の放射線源を用いた測定機器の応答関数測定及び解析、弾き出し断面積測定のための極低温試験等、核データ測定に関する実習を行います。 なお、夏期休暇実習生の受入れが終了した後に学生実習生として受け入れることを検討します。 ※実習以前にJ-PARCのセンターの放射線作業従事者登録と個人線量計の取得を希望します。
- 関連する研究キーワード
- 測定機器 個人線量計 中性子スペクトル 核データ測定 加速器駆動核変換システム 核破砕中性子 陽子照射施設 放射線源 極低温試験 J-PARCセンター 材料照射データ 核設計精度 核種生成断面積測定 弾き出し断面積測定 応答関数測定
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。