国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

従業員数
3100人
業種
官公庁・公社・公団 / 電気・電子機器 / 化学 / 建設 / エネルギー
所在地
茨城県那珂郡東海村舟石川765-1
HP
https://www.jaea.go.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職

環境放射線の測定実習

所要日数:1週間程度 岡山県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
勤務予定地
岡山県
選考フロー・応募後の流れ
応募完了後、確認メールを送信いたしますので、そちらから本申込みをお願いいたします。
応募受付期間
2025年5月16日(金)~2025年7月11日(金)
実施期間
2025年8月18日(月)~2025年9月30日(火)
 環境中の放射線の測定や放射性核種分析等を通じて、環境放射線(能) 測定の基礎を学びます。実習として、屋外でサーベイメータやモニタリング車等を用いた環境 放射線測定、ゲルマニウム測定装置等を使用しての環境試料の放射能分析、環境中のラドン濃度や気象観測データと環境放射線の関係に係わる解析等を行います。 ※本テーマについては、放射線測定の入門コースとして位置づけていますので、基礎的な 高校数学の知識とマイクロソフトワードやエクセルの操作能力があれば十分です。 日程の調整は可能です。
関連する研究キーワード
解析 放射線測定 放射能分析 環境放射線 エクセル 高校数学 サーベイメータ 気象観測データ 放射性核種分析 モニタリング車 ゲルマニウム測定装置 ラドン濃度 マイクロソフトワード