京葉ガス株式会社
- 従業員数
- 965
- 事業とミッション
- 「より快適な生活と豊かな社会の実現に貢献いたします」
千葉県の人口の約40%が居住している【千葉県北西部】をエリアとし、都市ガスの製造・供給をはじめ、熱や電気を含むエネルギーを提供する企業です。
都市ガスや電気は、一般のご家庭はもちろん、商業施設や工場など幅広いお客さまの【生活】や【産業】を支える重要なエネルギーです。
京葉ガスは、約100年にわたり培った安全対策への精度や技術力を活かし、お客さまのライフラインを支え続けるという使命を背負いつつ、ガス事業を軸に以下の事業にもチャレンジしていきます!
〈京葉ガスが掲げる3つの事業領域〉
・エネルギー領域:ガス・電気事業及び再生可能エネルギーの電源開発に関する領域
・ライフサービス領域:様々なサービスを通じて、お客さまの”くらしのかかりつけ”を担う領域
・リアルエステート領域:不動産事業及び地域課題の解決に向けた取り組みを志向する領域
3つの事業領域を支える基盤として、人財戦略やCX・DX戦略の推進にも注力していきます!
- メンバーと環境
- ■新たな試みに誰でもチャレンジできる、活力ある職場
職場の雰囲気を一言で表すと、「風通しが良い」です。社員同士の距離が近く、何か困ったことがあっても相談しやすい環境です。チームで仕事を行うことが多いため、助け合う風土が根付いています。
従業員数は1000名以下だからこそ、「若手から裁量権のある環境」も当社の特色のひとつです。
大きな仕事を担当したり、自分のアピール次第では【新規事業提案】を初めとし、新しいことにチャレンジできる機会が数多くあります。失敗を恐れず、チャレンジさせ、見守り、フォローしながら若手を育てる伝統になっています。自分なりの目標を持って仕事に取り組んでいける、そんな環境が整っているところが京葉ガスの強みです。
■世の中の動向に敏感で、積極的に行動できる「人財」を求めます
電力・ガスシステム改革に伴い、この業界を取り巻く環境は大きく変化しています。そのため、現状をタイムリーに把握し、アクションを起こしていくことが重要となります。会社全体の問題発見・解決に積極的に取り組んでいける「人財」を、私たちは求めています。
◎各部署概要・社員インタビュー記事はこちら↓
https://keiyogas-saiyo.jp/organization.h...
- SNSリンク
- X(旧Twitter)