

オムロン株式会社
- 従業員数
- 29020人
- 業種
- 電気・電子機器 / ソフトウェア・情報処理 / 半導体・電子部品 / 医療機器
- 所在地
- 〒600-8530 京都市下京区塩小路通堀川東入
- HP
- https://www.omron.com/jp/ja/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
【面接確約!】(センサアルゴリズムの研究開発)”あなたの技術を社会的課題解決に!” 27卒研究開発職インターンシップ(2week)
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 修士, 博士, 博士研究員
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学 総合理工 / 計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学 複合領域 / 人間医工学・健康・スポーツ科学
- 勤務予定地
- 京都府
- 備考
- 場所:京阪奈イノベーションセンタ
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- スカウトを受諾いただいた方に面接日程のご案内を差し上げます。 ※LabBase限定で書類選考は免除いたします
- 選考フロー・応募後の流れ
- LabBase限定で面接確約(書類選考免除)のフローとなります。 スカウトを承諾いただく→面接1回(オンライン)→結果通知→合格された方にインターンシップの詳細をご案内いたします
- 実施期間
- 2025年8月25日(月)~2025年9月12日(金)
- 備考
- インターンシップ期間は以下の2タームです。 ① 2025年8月25日(月)~2025年9月5日(金) ② 2025年9月1日(月)~2025年9月12日(金) ①②いずれかの日程に対面でご参加いただける方が対象となりますので、ご了承ください。
- 技術・知財本部は、オムロングループのR&Dと知財活動を担う社長直轄組織です。 社会的課題の解決に向けて、現在の事業からのフォアキャストの視点だけではなく、 様々な変化の兆しから、3年~7年程度の近未来を「事業」・「技術」・「知財」の観点から構造的にデザインし、そこからのバックキャストで技術開発に挑戦しています。 その実現に向け、多様な分野の企業・大学・研究所と連携しながら技術開発を推進することでイノベーションの創出に取り組んでいます。 これまで培われた技術力を活かして仕事をしたい方、 是非一度オムロンの研究開発職インターンシップを通じて“ソーシャルニーズ創造”の楽しさを体感しませんか? 〈インターンシップの内容〉 機械学習やデータ分析の理論を実際の課題に応用し、解決策を見出すプロセスを通じて、先端的な研究開発を体験いただけます。 (例)FAまたはヘルスケアのセンサにおけるセンサアルゴリズムの開発 機械学習等を応用したアルゴリズムの実装、評価および課題の分析 〈センサアルゴリズム研究開発の業務内容〉 FAやヘルスケアなどオムロンの多様な事業におけるセンサの開発を担っています。 特に、機械学習やデータ分析を用いた革新的なセンサアルゴリズムの開発に取組んでいます。 〈本テーマに関わる社員のインタビュー記事〉 https://www.omron.com/jp/ja/recruit/tech...
- 求める人物像
- 技術への興味関心が高く、これから未来に起こりうる様々な社会的課題を解決したいという志を持ち、 自ら考え自ら行動していける主導性、先進性、成長志向のある人財を求めています。
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- ・交通費は実費で支給いたします ・ご自宅から京阪奈イノベーションセンタまで片道1時間30分以上かかる場合は、当社でホテルをご用意いたします
- 優遇特典
- 書類選考免除
- 備考
- スカウトを受諾いただいた方に面接日程のご案内を差し上げます。 ※LabBase限定で書類選考は免除いたします
- 求める経験、スキル、資格など
- プログラミング経験(Python、C等)がある方