
パナソニックシステムデザイン株式会社
- 従業員数
- 548人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番9号 アリーナタワー 8F
- HP
- http://group.connect.panasonic.com/psd/
26年就職:本採用
システムエンジニア(SE)
【自動搬送技術/遠隔ロボット】など次世代の革新的のインフラ、モビリティを支えるシステムエンジニアを募集!
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 勤務予定地
- 神奈川県, 大阪府, 福岡県
- 応募受付期間
- 2025年1月24日(金)~2025年6月30日(月)
- 仕事内容
- モビリティサービスシステムや次世代車載HMIシステム等の開発エンジニアです。 具体的な仕事例としては、以下のような業務にチャレンジできます。 Ex1: 自動搬送ロボット(UGV)の遠隔制御システム「X-Area Remote」や、ユーザー向けアプリケーションの開発をしています。 これにより、街中でロボットが荷物を運ぶ世界の実現を目指しています。 自動搬送ロボットが公道で荷物を運ぶサービスの実現に向け、完全遠隔管理・操作型(フルリモート型)の公道走行許可を国内で初めて取得しました。これにより、住民の生活スタイルの変革や、無人移動販売など新たなサービス提供を目指しています。 Ex2:その他事例を持ってくる 主な業務内容: ・新規モビリティサービスシステムの事業化に向けたアジャイル開発 ・次世代車載HMIや空間制御における技術開発、マネジメント ・XR技術活用した価値検証環境の構築 当社では、最新のテクノロジーを駆使して、エネルギー、交通、防災など、社会の基盤となる重要なシステムの開発に取り組んでいます。チームワークを重視し、オープンな環境で自由な発想を大切にしながら、社会に貢献できるソリューションの創出を目指しています。
- 求める人物像
- パナソニックシステムデザイン株式会社では、次のような人物を求めています: ・技術の進歩に常に関心を持ち、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方 ・社会貢献に強い関心があり、技術を通じて世の中をより良くしたいと考える方 ・チームワークを大切にし、多様な背景を持つメンバーと協力して課題解決に取り組める方 ・複雑な問題に対しても粘り強く取り組み、創造的な解決策を見出せる方 当社では、社員一人ひとりの個性と能力を最大限に活かせる環境を提供しています。挑戦精神を持ち、自らの成長とともに社会の発展に貢献したいと考える方のご応募をお待ちしています。
- 関連する研究キーワード
- エネルギーマネジメント IoT スマートシティ ビッグデータ解析 クラウドコンピューティング AI・機械学習 社会インフラシステム