
コベルコ・コンプレッサ株式会社
- 従業員数
- 700人
- 業種
- 機械 / 電気・電子機器 / 専門商社
- 所在地
- 東京本社:東京都品川区北品川5-9-12 ONビル14階
- HP
- https://kobelco-compressors.com/jp/ja-jp/careers
26年就職:本採用
生産技術・工法開発・生産管理職
26卒<神戸製鋼GR>【総合職/生産技術エンジニア】【IoTを用いた生産工程の自動化/新規ラインの立ち上げに携われる!】
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学 情報学 / 人間情報学 数物系科学 / 物理学 農学 / 農業工学 複合領域 / 人間医工学
- 勤務予定地
- 兵庫県
- 備考
- 播磨事業所(兵庫県加古郡播磨町新島41) 最寄り駅:JR土山駅
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都, 大阪府, 兵庫県
- 備考
- 一次面接:オンライン 最終面接:対面(東京/大阪/兵庫)※ご希望に合わせて調整します。
- 選考フロー・応募後の流れ
- 【WEB】説明会兼面談 ↓ 【WEB】各種書類提出・適性検査受験 ※スカウト承諾者は書類選考免除 ↓ 【WEB】一次選考(技術系面談) ↓ 【対面】最終面談@東京/大阪/兵庫 ↓ 内々定 ※選考途中で工場見学・先輩社員との交流会へご案内する場合があります。 ※学校推薦応募、リクルーター制度あり ※対面での選考の場合、交通費を支給します。
- 仕事内容
- ■仕事内容 全社の製品を支える生産技術に幅広く携わることが可能です。 例えば、操業管理から新機種の生産準備、機械加工技術の高度化まで携わることができるため、 生産ラインの改善~新規ラインの立ち上げ、IoTを用いた生産工程の自動化や、組立、加工などの改善や生産性・品質向上まで幅広く担当可能です。 また、当社は全世界のものづくりに欠かすことの出来ない製品を扱っているため、社会貢献性の高い業務に携わることができると言えます。 ■生産技術職の魅力 ①既存の生産工程の改善や、安定操業に向けた日常的な改善業務に加え、 最新生産工程の計画から立ち上げまでの設備投資に携わることができる! ②国内工場のみならず、海外法人の方とも仕事をしていくスケールの大きさがある! ③様々な関係者と連携しながら業務を行うため、幅広い知見や経験を積むことが可能! ★先輩社員のインタビュー記事を掲載しています。★ https://www.talent-book.jp/kobelco-compr... https://www.talent-book.jp/kobelco-compr...
- 求める人物像
- ≪私たちが求める人財のキーワードは「誠実」「協働」「変革」です≫ ●チームワークを重視し、他社の考えを尊重しながら周りの方と一緒に協同できる方 ●現状に満足せず、真摯に取り組み、変革の意識を持って新たな価値を創造できる方 選考では、エントリーシートの提出や適性検査の受検などいただきますが、 選考プロセスにおいて、最も重視しているのは面接です。 皆さんが学生生活を通して一生懸命に取り組まれたこと、 学校で自分なりに興味を持って掘り下げて研究したこと、 また、学業以外で、挑戦されたことなどをお聞かせ頂きたく思います。 ★最後までご覧いただきありがとうございました。 少しでも弊社に興味をお持ちいただけましたら、ぜひ「興味あり」をお願いします!
- 関連する研究キーワード
- 機械工学 IoT インバータ エンジニアリング メーカー メンテナンス 機械 機械設計 省エネ 設計開発 熱 ヒートポンプ 冷却システム 機械加工 冷凍サイクル 品質管理 設備診断 インフラ 冷凍機 SDGs 脱炭素 産業機械 ものづくり 圧縮機 生産技術 冷媒 熱交換 冷熱 近畿 カーボンニュートラル 関西 空気 コンプレッサ 兵庫 オイルフリー 神戸製鋼所 エアシステム ガスクーラ 圧縮ガス 圧縮容器 風水力機械 三浦工業 ブラインチラー フィールドサービス