株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
- 従業員数
- 1349
- 事業とミッション
- 【事業内容】
超精密減速機“ハーモニックドライブ(R)”を始めとした
高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売
<主な製品群>
●高精度減速装置 ハーモニックドライブ(R)
●精密遊星減速装置 アキュドライブ(R)、ハーモニックプラネタリ(R)
●ロータリーアクチュエータ、リニアアクチュエータ
●ACサーボドライバ
●マイクロエンコーダ
●ガルバノ式光学スキャナ
<主な用途例>
精密減速機「ハーモニックドライブ(R)」という製品で様々なの最先端技術分野に貢献しています。
・産業用ロボット
・宇宙分野関連(衛星や探査車など)
・車載用部品(エンジン内)
・半導体製造装置
・金属工作機械
・アニマトロニクス
※上記のほんの一例ですが、減速機という製品1つで様々な分野の方と仕事ができるのも当社の魅力の一つです。
■「ハーモニックドライブ(R)」と宇宙の関係
精密減速機「ハーモニックドライブ(R)」と宇宙の関係は古く、50年以上前のアポロ計画までさかのぼります。
「ハーモニックドライブ(R)」は小型軽量などの製品特長とお客様の課題に真摯に向き合う当社の対応力の高さから、
現在月面ローバーや火星探査車など多くの宇宙分野にて採用されております。
これからも宇宙分野などの最先端の技術分野に貢献していきます。
■「ハーモニックドライブ(R)」は一つの発明から始まった
火星探査車やヒューマノイドロボットの足や腕、また大型光学赤外線望遠鏡の主鏡部分などでも採用されている精密減速機「ハーモニックドライブ(R)」。
1955年に米国で発明された金属の弾性を歯車に応用する動力伝達方法は、当社の前身(株)長谷川歯車によって「より小型」、「より軽量」な製品になりました。
お客様の多岐にわたる要望をかなえ続けた結果、現在は精密減速機の性能を最大限引き出すモータ、センサ、制御技術を組み合わせたメカトロニクス製品を受注生産しています。
「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術者集団・グローバルオンリーワン企業として最先端科学技術の進歩を支えているのが私たちの誇りです。
これからも当社の技術力で世の中が抱えている課題を解決していきます!
- メンバーと環境
- ●フロントランナーとして。「正解」のない問いに挑み続ける。
ある社員は「他と違う特殊な技術がある会社」という理由で入社しました。技術だけではなく、研究開発の現場も少し特殊な環境かもしれません。私たちの技術は、世界のトップを走っている自負があります。
世界トップの技術を進化させるには、まだ答えのないものを問い続けることがまず大切です。
開発の現場では皆でアイデアを出しあいます。
技術開発や提案を、気の済むまで行い蓄積します。
そして新しいアイデアを考えても、昔の先輩の資料を読むと「すでにやっている」ことも多くあります。社内には世界のトップを走る「伝説のエンジニア」と呼ばれる先輩も数多くいます。
問い続ける楽しみと苦しみの中で、一気に成長できる環境があります。
●自ら考え、挑戦する人と働きたい。
「やってみたい!」そう言えば何でもできる環境があります。
例え自分の仕事のテーマと違っても、可能性を感じるアイデアには、1年間自由に使える100万円の研究予算をつけています。
それが長期的な視点で会社にプラスになると感じているからです。
より高度に学びたければ、大学院やMBAに通う費用を負担したり海外研修などの機会を提供します。
多くの特許も生まれています。波動歯車分野での保有特許件数は103件。
従業員一人あたりの特許保有件数も、業界の中でトップクラスを誇ります。
「世界を変える製品を作れるかもしれない」。その可能性を現実にするために、力を込めて応援を行います。