

リコーITソリューションズ株式会社
- 従業員数
- 966人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 所在地
- 神奈川県横浜市都筑区新栄町16-1
- HP
- https://www.jrits.co.jp/recruit/landing/
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)
【早期選考直結】 SEのプロジェクトを疑似体験!2daysジョブトライアル!
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- リモート
- 備考
- イベントはオンライン開催ですのでご自宅からご参加可能です。 実際の勤務事業所は選考中に選択することとなり、事業所出勤と在宅勤務は織り交ぜての勤務形態となります。
- 選考フロー・応募後の流れ
- ★応募後の流れ★ 1.応募完了後、マイページにて個人情報をご入力ください。 2.情報力後、マイページからエントリーシートの提出が可能となります。 ☆本イベント参加後の選考フローについて☆ ①書類選考(エントリーシート、適性検査) ②面接2~3回 ③マッチング成立
- 応募受付期間
- 2025年3月14日(金)~2025年7月31日(木)
- 実施期間
- 2025年8月28日(木)~2025年8月29日(金)
- 備考
- 8月28日(木)~8月29日(金)
- ~「チームで働く」を体感してみませんか?~ SE(システムエンジニア)と聞くと、PCに向かってずっと1人でプログラミングをしているイメージがありませんか? たしかにそういう時間もありますが、私たちは「チームで働く」ことを大切にしています。 チームで働く上で必要なコミュニケーションをはじめ、リコーITソリューションズの「働く」と「人」を体感いただける2日間のイベントをご用意しました。 プログラミングの知識は不要です。 文理問わずお申し込みください! ◆◇こんな方におすすめ◇◆ ・IT業界に興味がある ・1人ではなくチームで働きたい ・リコーITソリューションズの「働く」と「人」を体感したい 【服装】 スーツではなく、ぜひカジュアルな私服でご参加ください。 当社の社員も普段から私服で働いています。 【必要なもの】 PC(ネットワークに接続できるもの、マイク・カメラを使用してオンライン会議に参加できるもの)
- 求める人物像
- 自ら考え、行動し、成長し続ける それが私たちの考える真のプロフェッショナル人材像です。 リコーITソリューションズが描くSE像は、個々人が得意分野を持つプロフェッショナルであることです。SEにはプログラマ、アーキテクト、プロジェクトマネージャ、コンサルタントなど様々な分野があります。 弊社では充実の教育制度と個人のキャリアビジョンに応じて様々なキャリアがあり、多彩な教育プログラムを用意し一人一人の専門性を深めるとともに、幅広いスキルを身に付けるキャリアパスを整えています。そのため、常に前向きにプラス思考で何事にも取組み、IT業界における様々な知識や技術を積極的に身につけたい向上心のある方、そして、世界のマーケットに向けて、リコーブランドの価値をさらに高めながらプロフェッショナルを目指したい方のご応募を待っています。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・チームで課題に取り組み、解決する力