株式会社 日立ハイテク

株式会社 日立ハイテク

従業員数
15083人
業種
医療機器 / 機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 専門商社
所在地
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
HP
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

【設計・開発】超電導応用機器に必要な技術要素に対し、機器仕様を満たすための設計検討

所要日数:2週間程度 茨城県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 修士, 博士
勤務予定地
茨城県
応募受付期間
2025年10月24日(金) ~ 2025年11月4日(火)
実施期間
2026年1月19日(月) ~ 2026年1月30日(金)
【実習内容概要】放磁部の開発・事業分野の1つは超電導を民生(医療・産業)応用することです。大電流通電やそれによる強磁場を実現する超電導技術は、それでしか成しえない、機器の大幅な小型化や省電力化という価値を生む、電磁応用機器にとって不可欠な技術となりました。超電導技術は、極低温技術や構造・強度、電磁気学等の広範囲な技術要素の高度な融合により成り立っています。近年の無冷媒化の進展により、さらなる高度な設計が求められています。 今回は、そのような超電導応用機器の主要要素の一つをテーマに、超電導磁石全体を俯瞰した上で所要性能を満たすための設計検討業務を行い、技術資料にまとめ、超電導磁石の設計業務を体験いただきます。 具体的には以下を先輩社員とともに推進いただきます。 ・技術情報の収集を整理 ・設計検討 ・技術資料へのまとめ
関連する研究キーワード
電磁気学 極低温技術 超電導技術 構造・強度設計 無冷媒化技術 磁石設計
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募