
株式会社不二工機
- 従業員数
- 600人
- 業種
- 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品 / 家電・AV機器
- 所在地
- 東京都世田谷区等々力7丁目17番24号
- HP
- https://www.fujikoki.co.jp/
26年就職:本採用
知的財産部門
<<知的財産部門配属>>「これからの技術」&「特許」に携わりたい方!#世界シェア60% #国内外特許対応#1200件以上の特許取得
- 募集職種
- 知的財産部門
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤 化学 / 材料化学
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 今回は知的財産部門への配属予定での選考を行いますので、勤務地は「東京都」となります。 *将来的にご希望があれば、海外への転勤の可能性もあります。 *知財配属の前に、弊社の技術への理解を深めていただくため、「技術部」にて設計開発を学んでいただく可能性もあります。
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 備考
- ・会社説明会(オンライン) ・1次面接(オンライン) ・2次面接(オンライン/対面) ・適性検査 ・最終面接(東京本社にて対面での実施)
- 選考フロー・応募後の流れ
- *Lab Base就職の<<限定選考フロー>>となっております! 【特典】 1次選考免除 <選考フロー> ・2次面接(オンラインor対面) ・適性検査 ・最終面接(東京本社にて対面での実施)
- 仕事内容
- 理系総合職 【知的財産部門】 発明・創作等の工業所有権の発掘・創作活動・工業所有権の出願、権利化、維持・管理・工業所有権に関する係争の未然防止と解決処理・ 競合他社の動向の社内提供など 現在、製品開発において年間50~60件の特許を取得しています。 最初は「特許出願権利化業務」から特許について学んでいただき、少しづつ業務の幅を広げていきます。 最終的には弁技師として活躍していただけるような人材を育てていきます。
- 求める人物像
- ★メーカーの特許に興味をお持ちの方 ★長文読解や、文章作成などに苦手意識をお持ちでない方 ★モノづくりに興味がある方 ★最後まで粘り強く物事を進められる方 ★英語力は特に問いませんが、国内外の特許に対応するため、英語に抵抗のない方
- 関連する研究キーワード
- 機械設計 品質評価 環境技術 知的財産管理 試作開発 製品企画 性能解析 解析評価 技術動向分析 工業所有権 特許出願 権利化 組込みソフト開発 電気自動車部品 極小メカ設計 電子基板設計 発明発掘 特許係争