住友重機械工業株式会社

住友重機械工業株式会社

従業員数
25211人
業種
機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 医療機器
所在地
東京都品川区大崎2丁目1番1号(ThinkPark Tower)
HP
https://www.shi.co.jp/saiyo/
26年就職:本採用
総合職

【住友重機械】★面談確約★ 2026年卒|事業部別採用実施中【産業機器事業部】

愛媛県
募集職種
総合職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
愛媛県
備考
■予定勤務地: ・愛媛製造所新居浜工場  愛媛県新居浜市惣開町5番2号  JR予讃線「新居浜駅」からタクシーで約10分 事業部門や配属部署により勤務地は異なります。 詳細は当社マイページよりご確認いただけます。 ➡ https://job.axol.jp/qd/s/shi_26/entry_39... 会社説明会も実施中です。マイページよりご予約ください!
面接予定地
オンライン面接, 愛媛県
備考
書類選考:★免除★ 1次面談 :オンライン 2次面談 :勤務予定の愛媛県内製造所(事業所見学も実施) 最終面談:本社(品川区大崎) ※ご希望の応募形式によって、上記の選考フローや実施方式が変更となる場合もございます。ご了承ください。 ※選考に係る交通費については、当社にて負担いたします。 ※事業部別採用とは… 一括採用後に会社が配属先を決めるのではなく、皆さん自身が自分で最初のキャリアを選択できる採用方式 (詳しくはこちらhttps://youtu.be/gZLOWyHuQ6U)
選考フロー・応募後の流れ
※LabBase経由の特別選考フローです! ■応募後の流れ 選考を進めていくにあたり、以下2点ご対応をお願いいたします。 ①当社マイページのご登録 以下URLよりマイページをご登録ください。 登録用リンク➡ https://job.axol.jp/qd/s/shi_26/entry_39... ※採用担当とのやり取りや、面談予約などに、マイページが必要です。 ②マイページ登録完了連絡 上記①でマイページの登録が完了しましたら、 当社【マイページ】の「お問合せ」より、以下の通りご連絡ください。 連絡内容(コピペ可)➡ ラボベースの面談確約求人にエントリーしました。 マイページ登録連絡が確認できますと、マイページ経由で採用担当からご連絡がございます。 採用担当からの連絡を待ちながら、ESや適性検査の受検を進めてください。 ※書類選考は免除となりますが、書類の提出・適性検査は受検いただきます。 ■選考フロー 書類選考:★免除★ 1次面談 :オンライン 2次面談 :勤務予定の愛媛県内製造所(事業所見学も実施) 最終面談:住友重機械工業株式会社 本社(品川区大崎) ※ご希望の応募形式によって、上記の選考フローや実施方式が変更となる場合もございます。ご了承ください。 ※選考に係る交通費については、当社にて負担いたします。
応募受付期間
2025年3月1日(土)~2025年9月30日(火)
仕事内容
■主な仕事内容: がん治療/診断用医療機器・加速器の設計(機械設計、ソフトウェア設計、物理設計、電気設計、RI設計等)、大型プレス機器の設計、半導体関連機器(超電導磁石、プラズマ成膜装置)の設計、マグネットの設計、生産技術など ■事業部門からのコメント 私達が提供する放射性薬剤合成装置はがん診断に、粒子線治療装置はがん治療に広く利用されています。 放射性薬剤合成装置では特に高い市場シェアを占めます。 技術を通じて患者や社会に貢献する、そんな誇れる仕事が待っています。 また、産業機器事業部は他機種に渡る事業があり、はやぶさ2など宇宙機器に携わる事業や、鍛造品をつくるためのプレス機器に関わる事業での活躍の場もあります。 『先端技術で社会に貢献』を合言葉に、ぜひ一緒にものづくりをしましょう!!
求める人物像
■活躍する社員の学生時代の専攻 機械、電気・制御、材料、化学・生物、物理・数学、情報、航空宇宙・海洋系、土木・建築 ※様々なバックグラウンドの方が活躍しています。 2026年3月末までに卒業見込みの学部生、大学院生(修士・博士)の方 ※留学生、既卒者(社会人経験3年未満)の方もご応募可能です。
関連する研究キーワード
モノづくり 開発 研究開発 設計 品質保証 システムエンジニア ソフトウェアエンジニアリング 生産技術 施工管理 製造管理 大型製品 巨大構造物設計 精密制御機械開発 機械システム研究 生産技術最適化 品質保証システム構築
応募