関東電化工業株式会社

関東電化工業株式会社

従業員数
808人
業種
化学 / 半導体・電子部品 / その他素材 / 金属製品 / エネルギー
所在地
東京都千代田区丸の内2丁目3番2号 郵船ビルディング5階
HP
https://www.kantodenka.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
プラントエンジニア

【土木・建築学系】工場という「1つの街」のプロデューサー 

所要日数:1日 群馬県,他1箇所
募集職種
プラントエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士
対象専攻
工学 / 土木工学・建築学
勤務予定地
群馬県, 岡山県
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
1次面接:WEB 最終面接:本社(東京)
応募受付期間
2025年6月1日(日)~2025年7月31日(木)
実施期間
2025年6月1日(日)~2026年2月28日(土)
…□■《仕事の概要は?》■□… 工場という「1つの街」のプロデューサー の様なお仕事です。 ※カバー写真は2019年に竣工した韓国工場です。 当社工場内には、様々な建造物があり それらを作り、補修して、そして時代に併せて作り変えることがこのお仕事のミッションです。 例えば化学の実験器機を拡大した(時に数十mの高さなります) 大きな反応器、タンク、精留塔、建屋などの生産設備や 毎日数百人の社員が出入りする事務所や操作室などを扱います。 …□■《具体的には何をするのか?》■□… 建築・土木系の知識を活かして 主には、「発注者としての管理」と「設計」を担っていただきます。 また、ミッションの実現の為、多くの方の橋渡しを行います。 ・他領域の技術者(化学、機械、電気など) ・協力会社(ゼネコン/工務店/エンジニアリング会社など) 新設時には、化学系技術者の要望を基に企画設計を行います。 そして機械・電気系技術者らや協力会社と共に設計を進め、形にしていきます。 修繕/増改築/新設を問わず施工を行うのは協力会社となりますが 施工時の安全や工事品質の管理なども行っていただきます。 課題にぶつかった際は、自身の知見はもちろんの事、 社内外の様々な方が持つ知識やノウハウもマッチングさせて乗り越えていきます。 プラン立てや、建築の進行、その後の修繕・改善までの全体に携わり、 多くの方と工場の姿を形作るプラントエンジニアは 工場という「1つの街」のプロデューサーといえる存在です。
求める人物像
・様々な人達と会話することが好きな方 ・積極的に幅広く仕事をしたい方 ・専門家ゆえの「責任感と大きな裁量」を楽しそうな方
報酬・待遇
交通費支給