santec Holdings株式会社
- 従業員数
- 340
- 事業とミッション
- ◆事業
santecは46年目を迎えた光技術のパイオニア的な研究開発型企業です。創業当初から引き継ぐ「他社にない製品を開発する」というポリシーを核として独創的な製品開発を行っています。
「光部品事業」、「光測定器事業」、「光イメージング・センシング関連事業(医療機器含む)」からなる 3 つのビジネスユニットで事業を構成しています。高い品質を求められる通信業界や光の産業で顧客からの期待に応え、光技術を応用した製品を世に送り出している企業です。
◇研究開発型企業の誇り
santecは研究開発型企業であるため、新製品の開発に積極的に取り組んでいます。売上高研究開発費率は一般的な製造業の平均を大きく上回る9%を目安に最先端の研究に力を注いでいます。5G や IoT 化の促進の後押しを受け10年以上連続で売上を伸ばしており、2024年度の経常利益率は32.8%と大きく利益を出し成長を続けています。
◇創業から44年間継続している光技術のパイオニア
2001年(平成13年)7月24日にナスダックジャパン市場(当時)に上場いたしました。
2022年の東証再編に伴い、当社は新市場区分「スタンダード市場」を選択いたしました。
◆経営理念 ( https://www.santec.com/jp/about/policy/ )
◇Vision ~オプトピアの創造~
santecは、光技術の革新を通して、世界中に新しい価値を届けることを企業指針としています。私たちが思い描く未来は、情報通信、生命科学、センシングのみならず、光技術があらゆる産業の進化を加速させる、高度に発展した社会です。
◇Mission ~光の先駆者~
3つのミッションを掲げ、santecの光技術でオプトピアの実現と発展に貢献します。
◇Philosophy ~ICCベンチャースピリット~
私たちはいかなる状況においても、困難を乗り越え自らの可能性を最大限に発揮し、新しい道を切り拓きます。
- メンバーと環境
- <グローバルに活躍できる職場>
santecの海外売上比率はおよそ8割を超えており、海外のグループ会社と連携をし世界4ヶ国(米・英・加・中、5拠点)に展開しています。
社外の取引はもちろん、社内の従業員の36%が海外出身者であることから身近にグローバルな感覚に触れながら働くことのできる環境です。
海外研修制度や社内英会話教室を用いながらグローバルに活躍できる人材育成に力を入れております。
<若手・中途関係なく活躍できるフラットな風通しの良い環境>
santecは社員一人一人にベンチャースピリットを持って、行動することを求めています。
若手・中途関係なく自らチャレンジできる環境が整っており、そのチャレンジを評価する風土を持っています。
<働きやすい環境づくりにも力を入れています>
・有給取得率は66.5%
・完全週休2日制(土・日)
・ノー残業デー導入、平均残業時間が月20時間以内
<研究開発型企業として>
・売上に対する研究開発費比率は製造業平均4%のところ、10%を目安に投資
・博士号取得社員比率についても、業界平均2.4%に対して10.9%と研究開発に力を注いでいます。
<待遇・福利厚生補足>
・通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・企業型確定拠出年金制度、社員持株制度、独身寮住居費補助(条件あり)
・人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種補助制度
・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり
・東急ハーヴェストクラブ・エクシブの保養所利用可
・英会話支援プログラム
・海外研修制度
・昼食無料dayあり(隔週月曜日)
<給与>
技術系総合職(研究・開発)2025年4月実績
学部(学士)卒業 :月給250,000円
大学院(修士)修了 :月給270,000円
大学院(博士)修了 :月給350,000円以上
- PRリンク
- https://www.santec.com/jp/careers/