

東洋電機製造株式会社
- 従業員数
- 792人
- 業種
- 電気・電子機器 / ソフトウェア・情報処理 / 機械
- 所在地
- 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル5F
- HP
- https://toyodenki-saiyo.com/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
「鉄道業界のメーカーで技術者として働く面白さ」を学ぶ1Day仕事体験@横浜製作所
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・情報学フロンティア 化学 / 材料化学
- 勤務予定地
- 神奈川県
- 備考
- 当社 横浜製作所 神奈川県横浜市金沢区福浦3ー8
- 応募受付期間
- 2025年7月25日(金)~2025年9月20日(土)
- 実施期間
- 2025年8月6日(水)~2025年9月24日(水)
- 備考
- <日時> ・8/6(水)、8/22(金)、9/9(火)、9/24(水) ・時間:10:20~16:00(全日程共通) ※全日程同一の内容にて実施いたします。
- 弊社の100年に渡る技術や、交通分野のものづくりの奥深さの一端(改善活動)を体験できるイベントです。 <日時> ・8/6(水)、8/22(金)、9/9(火)、9/24(水) ・時間:10:20~16:00(全日程共通) <場所> ・横浜製作所(〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-8) <予約方法> ・「応募」ボタンを押下いただいた後に、 自動返信されるメッセージに添付のURLよりご予約ください。 ※応募締切は開催3日前午前0時です。 <内容> ◆会社紹介・業界説明 鉄道業界と、鉄道業界における東洋電機製造の役割について説明します。 ◆技術系役員からメッセージ 技術者として働く面白さについて 当社の技術系役員より、今までの経験や仕事内容を踏まえ 「技術者として働く面白さ」についてお話しします。 ◆工場見学 製造現場や展示室を特別にご案内します。 普段間近で見ることのない装置や機器の製造過程や生産設備などの工場の様子を体感することで、 メーカーのモノの流れを学んでいただきます。 ◆就業体験~改善活動を体験しよう~ 当社は2018年に創立100年を迎えた歴史ある企業ですが、 古くから伝わる技術を継承していくとともに、生産性アップや安全性向上のため、 日々の作業の改善活動にも力を入れています。 今回は当社の社員になったつもりで、製造現場やご用意する動画をご覧いただき、 どのような作業にムダや危険が潜んでいるかを考えていただきます。 あまり馴染みがない活動のように思われるかもしれませんが、 皆さんの私生活にも活きる部分もあると思いますのでお楽しみに。 ◆技術系先輩社員との座談会 技術系先輩社員に対し、自由に相談や質問のできる時間をご用意します。 ご自身の就職活動のこと、先輩社員が実際に働いて感じていることなど、何でもお話ししましょう!
- 求める人物像
- 鉄道業界と当社について、セミナーのほか、工場見学や座談会を通して幅広く学べる1Day仕事体験です。 少しでもご興味がございましたら、ぜひお気軽にご参加ください!
- 関連する研究キーワード
- パワーエレクトロニクス モーター 機械部品設計 鉄道システム設計 電気機器開発 制御装置製造 鉄道車両技術