
26年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
トヨタグループを支える車両技術開発者募集! 会社説明会へのご招待(若手社員とのQ&Aセッションあり!)
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 愛知県, 鹿児島県
- 備考
- 基本的に鹿児島県での勤務になります。
- 面接予定地
- オンライン面接, 鹿児島県
- 応募受付期間
- 2024年10月9日(水)~2025年3月31日(月)
- 実施期間
- 2024年10月14日(月)~2025年3月31日(月)
- 備考
- 【会社説明会】 各月、随時開催予定 ※開催予定日の告知はリクナビより行っておりますので、以下フォームよりエントリーください https://job.rikunabi.com/2026/company/r6...
- ◆車両開発事業 概要 車両開発部門は「ボデー開発部」と「電子インテリア設計部」に分かれており、車両設計~生産準備までの一連の流れに携わります。 いわば、車両開発全体の舵取りを担います! ・事例1:車両設計 アッパーボデーを中心とした車両全体の開発及び コンピュータ上でボデー、内装、電装などの具体的な部品設計を行う ・事例2:CAE(Computer Aided Engineering) コンピュータ上で実車試験のシミュレーションを行い、 実車を作る前の設計図の段階でベストな構造を作りこむ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【会社説明会】 ・人事部による会社概要説明 ・若手社員とのQ&Aセッション 例) ・どのような業務に取り組んでいるか ・教育体制は充実しているか ・会社の雰囲気はどう? など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 求める人物像
- ◎コミュニケーション力(相手の話を正しく理解し、互いの考えを調整しながら、円滑に対話や物事を進める力) ◎成長意欲(技術に対する好奇心、新しいことにチャレンジしようとする姿勢)
- 求める経験、スキル、資格など
- ◎コミュニケーション力(相手の話を正しく理解し、互いの考えを調整しながら、円滑に対話や物事を進める力) ◎成長意欲(技術に対する好奇心、新しいことにチャレンジしようとする姿勢)
- 関連する研究キーワード
- 研究 AI IoT IT PC プログラミング ロボット 開発 自動車 設計 情報 トヨタ SIer シート ワイヤーハーネス ボデー