

株式会社キャタラー
- 従業員数
- 2733人
- 業種
- 化学 / 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / その他素材
- 所在地
- 静岡県掛川市千浜7800
- HP
- https://www.cataler.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
【トヨタグループ】1DAY仕事体験/排ガス浄化触媒コース!
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 静岡県
- 備考
- 本社(掛川市):掛川市千浜7800 研究開発センター(ARK Creation Centre):静岡県磐田市下野部1905-10 <交通費補足> 交通費支給あり(規定に基づき都道府県別(往復概算分) 県外からお越しの方(希望者)は、宿泊先を手配いたします。 掛川駅⇔ARK間送迎あり
- 面接予定地
- 静岡県
- 選考フロー・応募後の流れ
- <応募後> 下記にてご案内を差し上げます。 送信元アドレス⇒cataler@snar.jp マイページ登録案内件名⇒[重要]【株式会社キャタラー】採用マイページのご案内
- 応募受付期間
- 2025年4月14日(月)~2026年1月8日(木)
- 実施期間
- 2025年9月19日(金)~2025年11月21日(金)
- 備考
- 第一回:2025/09/19(金) 第二回:2025/10/24(金) 第三回:2025/11/21(金)
- \体験内容について!/ 1日仕事体験では、当社の技術戦略を理解した後に、業務を体験できます。 本プログラムでは、排ガス浄化のスラリーの調製やコーティング作業を実際に体験していただけます。 また、先輩社員との交流会もあり、業界のリアルな声を直接聞くことができる貴重なチャンス!業務内容の具体的なイメージを掴め、“ここで自分の働く姿”がイメージできるかもしれません。 \スケジュールについて/ ▼10:00~10:30/受入れ説明 ▼10:30~11:00/排ガス触媒基礎講座 ▼11:00~11:30/電動化基礎講座 ▼11:30~12:00/CN基礎講座 ▼12:00~13:00/休憩 ▼13:00~13:30/設備見学 ▼13:30~15:30/業務体験 ▼15:30~16:30/先輩社員交流会 ▼16:30~17:00/終了 最先端技術を学びながら、企業・業界研究を深められる充実の内容をご用意しています!
- 求める経験、スキル、資格など
- 対象専攻:理系 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 関連する研究キーワード
- 排ガス浄化 コーティング技術 スラリー調製 カーボンニュートラル 触媒技術 電動化技術