

中外炉工業株式会社
- 従業員数
- 741人
- 業種
- 建設 / 機械 / 電気・電子機器 / 金属製品 / エネルギー
- 所在地
- 〒541-0046 大阪市中央区平野町3丁目6番1号(あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル)
- HP
- https://chugai.co.jp/
26年就職:インターン・仕事体験
プラントエンジニア
New!!<定員20名>【26卒_設計/研究開発職】東証プライム市場上場/脱炭素に取り組む工業炉トップシェア企業◆あらゆる産業を根底から支える、熱技術のリーディングカンパニーの「本選考オンライン説明会」決定!
- 募集職種
- プラントエンジニア
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 大阪府
- 備考
- エンジニア職(設計職・研究開発職他)は原則大阪・堺事業所勤務です。(堺事業所がメイン事業所のため) 基本的に転勤の心配はございません。
- 面接予定地
- オンライン面接, 大阪府
- 備考
- 本選考の流れは以下の通りです。 書類審査通過後、 1次面接:オンライン 2次面接:オンライン 最終面接:大阪 ◎面接はすべて個人面接です。グループ面接は行いません。ES提出から内定まで1か月程度です。
- 応募受付期間
- 2025年1月23日(木) ~ 2025年5月7日(水)
- 実施期間
- 2025年5月7日(水)
- 備考
- 13:00~14:30でオンラインにて行います。 別途招待URLをお送りいたします。
- ▼説明会内容+タイムテーブル 【会社紹介&営業職 業務内容紹介】(約30分間) 中外炉工業の今まで、そしてこれからをわかりやすく説明します。 ◎工業炉トップの会社であり、世界で初めて水素バーナを開発した企業です! 【エンジニア職 業務内容紹介】(約30分間) 「実際どのような仕事をするの?設計ってひたすら図面を書く仕事?etc.」 その疑問、全て解決してみせます! 【採用選考について】(約5分間) 2026年卒採用選考フローをご紹介します。 【質疑応答】(約25分間) 業務・福利厚生・ワークライフバランスetc.、ざっくばらんにお答えします! ⇒授業1コマの時間で中外炉工業について深く学べます。 「熱技術」を武器に世界で活躍する中外炉工業、聴いて損なしの説明会をお約束します。 ※説明会後、希望者は日を改めて選考に進んでいただけます。
- 求める人物像
- 求める人材像: ○チャレンジ精神・バイタリティに溢れ、行動力を持った責任感の強い人財 ○柔軟で新しい発想ができ、創造力豊かな人財 ○性別・国籍にとらわれない異なった価値観を持つ人財
- 関連する研究キーワード
- 燃焼 材料力学 流体力学 真空 水素 熱力学 アンモニア 機械力学 熱処理 窒化 炉 バーナ 金属熱処理 浸炭 電炉
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。