株式会社富山村田製作所

株式会社富山村田製作所

従業員数
1820人
業種
電気・電子機器 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 半導体・電子部品 / 家電・AV機器
所在地
〒939-8195 富山県富山市上野345番地
HP
https://corporate.murata.com/ja-jp/group/toyamamurata
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)

【LabBase限定:交通費支給(対面開催)/希望者にはカジュアル面談を実施】世界を相手にした業務や福利厚生施設を体験!1day仕事体験

所要日数:1日 リモート,他3箇所
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
リモート, 岩手県, 富山県, 石川県
応募受付期間
2025年10月24日(金) ~ 2026年1月25日(日)
実施期間
2026年1月7日(水) ~ 2026年1月28日(水)
備考
 (対面開催)   1/7(水)10:30-15:00 ※予約締切日:1月4日(日)  (オンライン開催)   1/28(水)13:00-16:30 ※予約締切日:1月25日(日)
現時点での実施内容は、以下の通りです。短時間で、電子部品業界や富山ムラタのことを体感いただけるイベントになります! ※内容は変更にある可能性がございますことをご容赦ください。 LabBase限定での特典もございますので、少しでも興味を持っていただけましたら、ご応募いただけますと幸いです!  【LabBase限定の特典】   ①対面開催の日程について、交通費を支給いたします!   ②希望者には、イベント参加前にカジュアル面談を実施いたします! ■体験内容(対面開催) 10:30-11:00 オープニング・アイスブレイク 11:00-11:30 電子部品業界・会社概要についての説明 11:30-12:30 弊社食堂の体験 12:30-13:00 福利厚生・職種についての説明 13:00-14:00 グループワーク(電子部品工場の模擬経営~利益を最大化せよ~) 14:00-15:00 先輩社員との座談会 ■体験内容(オンライン開催) 13:00-13:30 オープニング・アイスブレイク 13:30-14:15 電子部品業界・会社概要についての説明 14:15-15:15 グループワーク(電子部品工場の模擬経営~利益を最大化せよ~) 15:15-16:15 先輩社員との座談会 16:15-16:30 クロージング
求める人物像
「主体的に考えて行動できる人」  世の中の変化を敏感に感じ取り、主体的に考えて行動できる人。富山村田の仕事では職種問わず、いろんなチャレンジが必要です。与えられる仕事を「負荷」と思うか、ポジティブに「チャレンジ」と捉えるかはあなた次第。挑戦を前向きに感じられる、心の強さを持つ人を求めます。 「世の中にない新しいものを生み出せる人」  過去の手法や慣習に捉われずに、柔軟な発想やオリジナルな工夫によって世の中をより良くしようと努力できる人。会社、人が潜在的に求めているアイデアを生み出し、行動に移していける人を求めます。 「育つ力、育ち合う力のある人」  同僚や上司と切磋琢磨しながら、ともに育ち合う。それこそ働くことの醍醐味です。チームの喜びを自分の喜びとして感じながら、諦めずにゴールまで辿りつこうとする人を求めます。
報酬・待遇
交通費支給
備考
(LabBase限定!)対面開催の日程においては、当社規定にもとづき、交通費を支給いたします。
優遇特典
選考なし(参加確約)
備考
希望者には、イベント前にカジュアル面談を実施いたします。ご応募後に、お気軽にお声掛けください!
関連する研究キーワード
CAD アプリ クラウド センサ データ データサイエンス ネットワーク プログラミング 画像処理 解析 回路 機構 気候 高周波 資源 樹脂 制御 薄膜 分析 力学 製図 経営工学 サーバ 生産技術 循環 回路基板 異物 電子部品設計 製造工程設計 工場運営最適化
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募