NTT東日本株式会社
- 従業員数
- 4708
- 事業とミッション
- ◆◆◆ ビジョン ◆◆◆
「新しい価値」をうみだし、「新しい時代」へ世の中を導く
NTT東日本は「通信」というフィールドにとどまらず、様々なプレイヤーを巻き込みながら「新しい価値」を生み出し、「新しい未来」を築くために、通信業界のリーディングカンパニーとして挑戦し続けています。
◆◆◆ 私たちからのメッセージ ◆◆◆
今、社会は大きく変わりはじめています。環境のコト、人口のコト、働き方のコト。NTT東日本はそんな社会の課題を「通信」の力で解決する会社です。
通信と言えば電話やネット、スマホを想像されるかもしれませんが、実はもっと多くのシーンで皆さんは通信を利用しています。例えば、信号、コンビニのPOSレジ、ATMやクレジットカードなど、2020年には500億のモノが通信につながると言われています。
では、そんな通信を支えているのはなんでしょう?それがNTT東日本の持つ「固定ネットワーク」です。この固定ネットワークがあるから私たちは通信をつかうことができます。
そして今、通信も大きな変化の時代を迎えています。
5G、ICT、IOT、MaaS、SaaSなど、みなさんも聞いたことがあるかもしれません。これらの最新テクノロジーを活用し、通信のリーディングカンパニーとして、様々なプレーヤーとコラボレーションしながら社会に「新しい価値」をうみだし続ける。それがNTT東日本の仕事です。
- メンバーと環境
- ◆◆◆ キャリア ◆◆◆
「個」の力をつないで、最強のスペシャリスト集団をうみだす
特定の分野で経験を重ね、高い専門性を武器にして活躍している社員から、複数の分野を経験することで分野横断的に活躍している社員がおり、「個」の成長を実現するために、自身の志向や適正に応じて主体的にキャリアを形成できる環境が整っています。
◆◆◆ 仕事と生活のバランス ◆◆◆
誰もが働きやすい環境をうみだす
有給休暇取得率:99%、女性の育児休職取得率99%等、ワークライフバランスに注力しており、また、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等の導入により社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
◆◆◆ 福利厚生 ◆◆◆
カフェテリアプラン(選択方福利厚生制度)
主なメニュー:社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用等
◆◆◆ 求める人物像 ◆◆◆
「変えること」を楽しみ、情熱と意志を持って行動できる人
を求めています。
例えばこんな人
“自分がやるんだ”という主体性のある人
いかなる変化も成長の機会と捉えて楽しめる人
困難な状況でも粘り強く最後までやりきる人
夢を実現するための情熱を持ち、仲間と協調(協創)できる人
常識にとらわれず本質を見極め、新しい価値を創造したい人
“つなぐ”想いに共感できる人
みなさんが描くのはどんな未来ですか?
自らの手で実現したい夢はなんですか?
自分自身と向き合い、とことん考え抜いてください。
NTT東日本には、みなさんの個性が社会とつながってを活かし、想いを実現できるフィールドがあります。
共に未来を生み出す新しい仲間を私たちは心待ちにしています。
- PRリンク
- https://www.ntt-east.co.jp/