
27年就職:インターン・仕事体験
マーケティング・商品企画
【2027新卒対象】農業ビジネス分野(アグリ)職場型インターンシップ(9/1~9/5)
- 募集職種
- マーケティング・商品企画
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
- 勤務予定地
- 東京都
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 一次選考:書類選考 等 一次面接:オンライン面接(採用人事担当) 最終面接:オンライン面接(職場責任者を含めた面接)
- 選考フロー・応募後の流れ
- ※NTT東日本グループ採用マイページへのご登録、詳細案内は6月上旬を予定しております。※ 1.Labbase上で応募完了またはスカウト承諾いただいた方は、NTT東日本グループ採用マイページに登録し、 マイページのID/PASSをご登録のメールアドレス宛にお送りします。 2.インターン応募の詳細案内は、NTT東日本グループ採用マイページにて実施いたします。 3.マイページよりインターンシップへのエントリー(エントリーシート及び顔写真の提出、適性検査の受検)をお願いいたします。 なお、Labbaseスカウト経由でご応募いただいた場合は、インターンシップの一次選考を免除いたします。 是非こちらからご応募いただければと思います。 ただし、一次選考免除対象の方もマイページよりインターンシップへのエントリー(エントリーシート及び顔写真の提出、適性検査の受検)が必要となりますので、必ずマイページでのエントリーもお願いいたします。
- 応募受付期間
- 2025年5月7日(水)~2025年6月30日(月)
- 実施期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月5日(金)
- ※記載の内容は変更の可能性がございます ■ICT技術を活用した最先端農業現場の体験を通じて、NTT東日本が取り組む食と農におけるビジネスの理解を深め、日本や世界の農業が抱える課題に対する解決策を提案 ■2025年9月1日(月)~9月5日(金) 【1日目】 AM:オリエンテーション PM:NTT東日本における「食と農」ビジネスの紹介 【2日目】 最先端農業体験(現場実習) 【3〜4日目】 農業ビジネス実践(提案検討) 【5日目】 PM:成果報告、幹部とのディスカッション、座談会 【その他】 採用チームとの1on1、キャリア相談会 等 ※変更の可能性がございます ■ 弊社規定に則り、昼食費、交通費・宿泊費(遠方の方で宿泊が必要な方のみ)を支給します。
- 求める人物像
- ■農業×ICTを基軸とした新しい「地域活性化」そして「食農ビジネス」の発展に興味・意欲を持って挑戦出来る方
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- 交通費・宿泊費の支給は遠方の方のみを対象とする予定です。
- 優遇特典
- 書類選考免除, 1次面接免除
- 求める経験、スキル、資格など
- 【必須】 ■農学部等に所属し、農業に関する知識と経験があること 【推奨】 ■農業×ICTに関する研究やプロジェクトに参加した経験があること ■農業現場でのOJT経験(生産現場での体験など)があること ■ITに関する基礎知識を持っていること(ITパスポート資格所持 等) ■農業サプライチェーンに関して学んでいること(加工・6次化 等) ■新規事業検討に関し、仮説検証、課題解決に向けたプロジェクト推進経験があること(ビジネスコンテスト参加 等)
- 関連する研究キーワード
- 農業 スマート農業 地域活性化 農作物 農業ICT スマートアグリ 一次産業 IoT農業 食農ビジネス 農業サプライチェーン 農業データ分析 アグリ 農業現場