株式会社リバネス

株式会社リバネス

従業員数
60人
業種
教育 / その他メーカー / コンサルティング・リサーチ / 人材 / 農林・水産
所在地
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル
HP
https://lne.st/
従業員数
60
事業とミッション
<ビジョン> 科学技術の発展と地球貢献を実現する <ミッション> 地球上で最も効果的な知識製造業を行う企業群になる <コアコンピタンス> サイエンスとテクノロジーをわかりやすく伝える - 研究者ネットワーク: 大学・研究機関との強固なネットワークを持ち、最先端の研究情報・人材にアクセス可能 - サイエンスコミュニケーション: 科学技術を分かりやすく社会に伝えるスキルと実績 - 事業創出力: 研究成果を社会課題の解決や事業化につなげる提案力 <事業内容> 1. R&Dソリューション事業: 企業の研究開発をサポート 2. 人材・教育事業: 理系学生・研究人材のキャリア支援、次世代の科学者育成 3. メディア・サイエンスコミュニケーション事業: 科学情報の発信、出版 4. 投資育成事業: ディープテック領域のスタートアップ支援・投資 リバネスは理系学生にとって、研究成果を社会につなげる力を身につけ、科学の面白さを追求しながら世の中に貢献するキャリアを描ける魅力的な会社です。ぜひ一緒に、科学技術の力で世界を良くしていきましょう。
メンバーと環境
【メンバー】 ■全員が修士と博士で構成され、その構成はほぼ半数ずつです。 社会課題の解決に情熱を持つ研究者が入社しています。 海外子会社含めたグループで160名規模の会社です。 ■社員インタビュー紹介 https://recruit.lne.st/researcher/interv... 【働く環境】 <求める人材像> ・独自の専門分野とサイエンスに対する哲学を持っている方。 ・世の中にない仕組みを創造することに興味のある方。 ・自らの成長を考え続けられる方。 <勤務条件> ・雇用形態:期間の定めのない正社員 ※ 最長6カ月間の試用期間あり ・業務内容:各事業プログラムの研究開発および企画開発 ・業務内容変更の範囲:当社業務のすべて ・配属先:配属事業部は本人の希望を考慮の上決定します ・勤務地:東京本社(東京都新宿区)、大阪本社(大阪市) ・就業場所変更の範囲:当社事業所のすべて ※ 原則、東京本社または大阪本社勤務でのスタートとなります。 <勤務時間> ・月~金曜日(9時30分~18時)、日曜日(13時~18時) ・試用期間/定時労働 ・試用期間終了後/専門業務型裁量労働制(月~金は8時間、日曜は5時間労働したものとみなします) 上記勤務時間を基本とし、業務遂行の方法、時間配分を労働者の決定に委ねます(業務遂行方法及び時間配分について具体的な指示をしないものですが、必要な範囲での調整、指示はこの限りではありません) ・休憩時間:11時30分~13時(月~金) ・時間外労働・休日労働することがある。 <休日> ・土曜日・祝日、その他会社が指定した休日 <休暇> ・年次有給休暇(入社6カ月後から付与) ・その他休暇(産前産後休業、生理休暇、育児休業、介護休業、忌引休暇 等) <給与(月給制)> ・修士卒 基本給 236,000円 業務手当 44,250円(裁量労働制適用者に支給 24時間分の時間外手当として) ・博士卒 基本給 240,000円 業務手当 45,000円(裁量労働制適用者に支給 24時間分の時間外手当として) ※ 休日労働、深夜労働についての割増賃金は別途支給 ※ 定時労働の適用者は、時間外労働手当は別途支給 ※ 中途採用者は応相談 <待遇・福利厚生> ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ・賃金改定年2回(5月、11月) ・賞与(原則なし) ・諸手当:役職手当、資格手当、業務手当、通勤手当(月15,000円まで) ・資格取得支援 ・休暇取得奨励制度(旅行休暇、誕生日休暇) ・MacBook、モバイルWi-Fi貸与(「働く環境」の詳細はこちら) <その他> ・経験、能力等により上記の労働条件が変更になる場合があります ■詳細は採用サイトで https://lne.st/recruit/
PRリンク
https://lne.st/recruit/
SNSリンク
X(旧Twitter) Facebook