

IQVIA ジャパングループ
- 従業員数
- 5499人
- 業種
- 医薬品 / ソフトウェア・情報処理 / 化学 / コンサルティング・リサーチ
- 所在地
- 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル
- HP
- https://www.iqvia.com/ja-jp/
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)
【IQVIA】でヘルスケア業界の未来を創る!ソリューションエンジニア職1day業務体験プログラム
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 勤務予定地
- 東京都, 大阪府
- 備考
- ご本人の希望を重視して配属地を選定します
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- イベントご参加後の選考はすべてオンライン実施となります
- 選考フロー・応募後の流れ
- ■エントリー方法 ①本求人より、IQVIAへ応募 ②別途送付されるMypage登録案内に従って、エントリーフォーム提出およびWeb Test受験 ■エントリー締切日:【【【2025年8月20日(水)18:00まで】】】 ■ご参加までの流れ ①エントリーの完了(エントリーフォーム提出およびWeb Test受験) ②書類選考 ③合否連絡、合格者へは参加日程のご案内 ④各業務体験プログラム参加
- 応募受付期間
- 2025年6月11日(水)~2025年8月20日(水)
- 実施期間
- 2025年9月2日(火)~2025年9月2日(火)
- 備考
- ソリューションエンジニア職の1day業務体験プログラムの開催が決定しました! IQVIAならではのビジネスキャリアについてはもちろん、 職種の理解をより深め、実際の業務をリアルにイメージできるプログラムとなっております。 また、社員からのフィードバックや座談会も設けています。会社の雰囲気を知っていただける 貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。 ※内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【コンテンツ内容】 ・会社紹介/部門紹介 ・事業部リーダーによる講義(ヘルスケア業界の魅力、DXの側面からどうヘルスケア業界へ貢献しているのか) ・業務体験(データ分析、ソリューション提案) ・先輩社員との座談会 ・オフィスツアー 【日程】 9月2日(火) ※品川本社での開催となります 募集会社:IQVIAソリューションズジャパン合同会社 ※IQVIAソリューションズジャパン合同会社の現場社員よりフィードバックがございます。
- ■部門について IQVIAは、高度な分析力、テクノロジーソリューションズ及び臨床研究サービスをライフサイエンス業界へ提供する世界的なリーディングカンパニーです。フォーチュン誌が発表する「世界で最も賞賛される企業」にも、6年連続で選出されました。 IQVIAのテクノロジーソリューションズ部門は、「ライフサイエンス企業のDXパートナーとなる」というビジョンの実現に向けて、「Right Data / Right Insight / Right Action」をキーワードに、①ITコンサルティング、②プロセス実装~データ収集、③データ分析~インサイト、④システム運用保守の4つの軸での戦略を実行します。 ■具体的な仕事内容 ①ITコンサルティング:構想策定、チェンジマネジメントなど、システム/データ等導入・運用サービスに向けての価値創造の支援 ・ライフサイエンス業界におけるデジタル化推進 ・経営課題、業務課題のヒアリングや調査・分析を通じてITを活用した改善計画の立案、改善プロジェクトの企画・立上げ・実行支援 ・現行システムの調査を通したボトルネックの把握、その解決を行うためのシステムブループリント・IT戦略の策定、その実行計画の策定 ②プロセス実装~データ収集:自社のCRM製品を起点にして最適化されたデジタルマーケティングの実現を支援 ・ライフサイエンス業界向け営業マーケティング基盤システムの構想策定からシステム導入、システム運用 ・IQVIAが保持する業界トップクラスの業界知識とデータを活用した継続的なビジネス価値提供の追求 ・テクノロジーのトレンド、業界トレンド、クライアントの製品トレンドを把握し、IQVIAが保持するCSO/CROサービス、データ、テクノロジー、コンサルティング力を最大限に活用した、クライアントへの継続的な付加価値の提案 ③データ分析~インサイト:データドリブン経営に寄与する基盤・サービスやインサイトの提供 ・ライフサイエンス業界で利用されるデータを管理するデータ基盤や、KPIなどを可視化するBIツール構築のソリューショニング・提案、および、導入・運用におけるプロジェクト推進 ・IQVIAが保持する市場売上データやリアルワールドデータを分析・抽出するためのSaaSソリューションの開発・運用 ・クライアントの要件に応じたIQVIAデータのレポート提供 ④システム運用保守:システム導入後の運用保守だけでなく、価値拡大に向けたシステム拡張・データ運用等の支援 ■プロジェクト事例 CRM導入事例:リンク データ分析ツール用インフラ最適化プロジェクト事例:リンク(ページ中盤の「Redshift Serverless を活用した医療データ分析サービスの性能改善」参照) ■キャリアパスについて 入社後は、様々な業務に携わる中で、自らの特性やスキル、経験を活かしたキャリアを選択していくことができます。 システム導入・運用のプロジェクト推進ロールからスタートした場合も、クライアントの課題解決を実現するためのIT戦略立案やソリューション提案を行うコンサルタントやプリセールスなどのロールに移るパスや、あるいは、より専門性に磨きをかける形でキャリアを築いていくことができる開発者、データエンジニア等のロールを選択するパスが用意されています。 ■習得できるスキル 入社後のロールによって習得できるスキルは異なります。 代表的なスキルは以下になります。 ・データベーススキル、プログラミングスキル、データ分析、Salesforce他、各種エンジニアリングスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・ITシステム戦略・アーキテクチャ設計スキル ・医療業界・医薬品の知識 【給与】 ★ソリューションエンジニア★ 初任給 学部卒業/月給:333,340円 修士修了/月給:350,000円 博士修了/月給:388,500円
- 求める人物像
- 【こんな方におすすめです】 ・ヘルスケア業界の課題にDX・AIの側面から貢献したい方。 ・自社が保有をしている膨大な医療データと最先端のテクノロジーを駆使したソリューションに携わりたい方。 ・未経験でITのキャリアを積みたい方。
- 求める経験、スキル、資格など
- 大学・大学院の全学部学科
- 関連する研究キーワード
- データ分析 医療 機械学習 ヘルスケア ITソリューション 生成AI DXコンサルティング CRM開発 医療データ活用