株式会社日清製粉グループ本社

株式会社日清製粉グループ本社

従業員数
9573人
業種
食品
所在地
東京都千代田区神田錦町1-25
HP
https://www.nisshin-recruit.com/
27年就職:インターン・仕事体験
生産技術・工法開発・生産管理職

【日清製粉グループ】 日清製粉グループにおける 電気系業務を知る! 2daysワークショップ

所要日数:2〜3日 東京都,他1箇所
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
東京都, 神奈川県
備考
ワークショップは日清エンジニアリング(株)本社、日清製粉(株)鶴見工場で実施します。
面接予定地
オンライン面接
備考
ES・適性検査 人事面談(書類合格者のみ)
選考フロー・応募後の流れ
・当社採用マイページに登録後、締切までにES・適性検査提出 https://nisshinseifun-group.i-web.jpn.co... ■適性検査について 受験したことがある方はStep NaviのWEB適性検査「申込/確認」ボタンをクリックいただければ受検完了となります。 再受検のご要望にはお答えしかねますので、ご注意ください。 ■今後のご連絡                         書類選考にて合格された方には、7月中旬ごろに「人事面談について」のご案内をいたします。 尚人事面談は7月29日~8月1日期間のいずれかで実施予定です。 ※合否にかかわらず結果をご連絡いたします。
応募受付期間
2025年6月5日(木)~2025年7月21日(月)
実施期間
2025年9月10日(水)~2025年9月11日(木)
備考
日清エンジニアリング(株):2025年9月10日(水) 日清製粉(株)鶴見工場:2025年9月11日(木)
<1日目> ■概要説明  ・日清製粉グループについて  ・日清エンジニアリング(株)について  ・電機計装部の業務について ■電機計装部の業務に関するグループワーク ■グループワークの発表、社員フィードバック ■オフィス見学 ■先輩社員との座談会 ※プログラム終了後は、先輩社員を交えた食事会を予定しております。 <2日目> ■概要説明  ・日清製粉㈱、㈱日清製粉ウェルナについて  ・電気系技術者の業務について ■鶴見工場見学 ■先輩社員との座談会
求める人物像
社是である「信を万事の本と為す」「時代への適合」に基づき、以下のような力を発揮していただける方を求めています。 1.周囲との信頼を大切にする 2.ボーダーレスに行動する 3.自分の考え・想いを周囲に浸透できる 当社グループの社是に共感し、仕事に対し熱い思いを持っていただける方と一緒に働きたいと思っています。 https://nisshinseifun-group.i-web.jpn.co...
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
ご自宅から会場までの往復の交通費を支給いたします。
関連する研究キーワード
効率化 生産管理 品質管理 プロセス改善 生産技術 工法開発 工場運営