株式会社neoAI

株式会社neoAI

従業員数
70人
業種
インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理
所在地
12月より〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-5 2F
HP
https://neoai.jp/
従業員数
70
事業とミッション
AIで日本の底力を解放し、もう一度世界トップへ 研究だけにとどめない。 東京大学 松尾研究室で培った技術を、 多様なビジネスの現場へタイムリーに応用する。 そうしてビジネスの変革を起こし、 日本の可能性を高めていきたい。 近年、成長目覚ましいLLMを筆頭に、 AI技術は、きっと世の中の仕組みを根本から変える。 こんな時代のうねりを日本の成長に転換するのが私たちのビジョンであり、使命です。 【事業内容】 ▪️法人向けAIソリューションサービス neoAIでは、金融、電力、農業テック、教育、エンタメなど、様々な業界の課題に生成AI技術を駆使した解決策の提供。(お取引先企業:ゆうちょ銀行,オリックス,岩手銀行,サグリ,サントリー,デンソーなど) ▪️自社プロダクト(neoAI Chat)開発 企業に蓄積されているデータをもとにLLMがユーザーの質問に回答する、RAG(Retrieval Augmented Generation)アプリケーションの開発。 ▪️neoAI Research 画像生成やLLM開発など生成AIのさまざまなプロジェクトを技術側で先導する研究組織です。常に最新技術をキャッチアップ・活用できる体制を整えております。 【プロジェクト事例・サービス事例】 ▪️オリックス社「PATPOST」の機能開発 最先端生成AIソリューションを自社SaaS neoAI Chatに搭載し提供価値を向上。 オリックスのPATPOST(自社経理サービス)の抽出制度を97.5%に向上させた事例です。 記事:https://neoai.jp/news/article/news_011 ▪️ゆうちょ銀行でneoAI Chat導入 、金融機関として求められる高いセキュリティレベルも確保されているneoAIの生成AIオールワンパッケージ「neoAI Chat」が採用されました。 記事:https://neoai.jp/news/article/%E3%83%97%... ▪️オンプレミス導入も可能な高性能日本語LLMの開発 neoAI独自LLM「Llama 3 neoAI 8B Chat v0.1」を公開しました。 記事:https://neoai.jp/news/article/press_rele...
メンバーと環境
【メンバー紹介】 「大学での学びや研究を活かして、AIの社会実装に挑戦したい!」 「まずはエンジニアとしてのキャリアを作っていきたい!」 「同世代と切磋琢磨する環境に飛び込んでみたい!」 このように考えている方、ぜひわたし達と一緒に働きませんか? ▪️メンバーインタビュー① 〜大手デベロッパーから東大発 生成AIスタートアップに正社員第1号で転職した話〜 https://neoai.jp/news/article/J5RyfbJF ▪️メンバーインタビュー② 〜実務未経験から半年でプロジェクトを牽引するエンジニアに〜 https://neoai.jp/news/article/oShjtxIE ▪️メンバーインタビュー③ 〜新卒でプロダクトマネージャーへ。neoAIってエンジニアにとってどんな会社?〜 https://neoai.jp/news/article/DshiBLrw 【カルチャー】 東大出身者ばかりで大丈夫かな、と不安に思われたり、ドライだと思われたりすることが多いのですが neoAIのカルチャーを一言で表すなら、「刺激的なアットホーム」です! 常に最先端の技術に触れ、チャレンジングな仕事に取り組んでいるという「刺激」を感じながら 年次やレイヤー関係なく、密にコミュニケーションをとりながらチームで働くことで 和気あいあいとした「アットホーム」な雰囲気の中で仕事をしています。 東大松尾研究室出身者を中心とするLLMの研究開発チームや、NVIDIA出身の営業部長、大手デベロッパーからの転職組など、 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力している環境ですので、日々の業務の中で互いに刺激し合い、 高め合いながら、同時に温かい人間関係を築いています。 【働く環境】 ▪️勤務地 〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-5 2F ▪️勤務時間 定時:10:00~19:00(休憩1時間) ▪️休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日 年次有給休 年末年始/慶弔 その他会社が指定する休暇 ▪️福利厚生 社会保険完備 PC購入補助 学術書購入補助 ▪️その他 博士課程向け時短正社員制度あり 私服通勤可 全社表彰制度 副業制度(許可制あり)
PRリンク
https://neoai.jp/news/article/W1Od4uNn