株式会社Berry

株式会社Berry

従業員数
65人
業種
医療機器
所在地
東京都台東区元浅草3丁目7-1 住友不動産上野御徒町ビル7階
HP
https://www.berryinc.co.jp/
従業員数
65
事業とミッション
□会社概要および事業 Berryは、3Dプリンティングと3Dデータ解析技術を組み合わせた医療機器の製造・販売を行っている、 グローバル展開を視野に入れた急成長中のベンチャー企業です。 代表的な製品として、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメットがあります。 これは、左右非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器で、厚生労働省の承認を得ています。 ヘルメットは完全オーダーメイドで、3Dデータのモデリングから3Dプリンターによる製造までを一貫して弊社で行っています。 さらに、ものづくりだけでなく、3Dデータ解析技術を基盤に、AIを活用した頭の形診断アプリや、 医療機関向けの治療プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウェア開発にも強みを持っています。 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメットおよび自社システムを提供しています。 ◆製品について詳しく知りたい方はこちら: https://www.babyband.jp/ また、新たに医療機器・医薬品メーカー向けの情報メディア「薬事情報ナビ」(https://yakuji-navi.com/)をリリースしました。 自社の経験を活かし、薬事法規制やQMSに関する複雑な情報を分かりやすく提供しています。 今後も医療機器の販売にとどまらず、医療業界全体の品質向上と発展を目指して事業を展開していきます。 □パーパス 『あらゆる人が必要な時に必要な医療が受けられる社会を実現する』 Berryはベンチャー企業であるとともに、医療機器メーカーでもあります。 開発における柔軟性は大切にしながら、製品の質を担保するためのQMS(品質管理)、GVP(安全管理)は当然のこと、 患者やそのご家族、医師・医療機関から信頼される存在になれるよう全力を尽くします。 また、パーパスにもとづき、以下3つの価値観に従って意思決定をしていきます。 【信頼される】 どんな状況にあっても、誠実さを忘れず、人から信頼される存在であり続ける。 【技術革新を生み出す】 車輪の再発明はしない。過去にとらわれず、新しいテクノロジーを積極的に活用し、これまでにない製品・サービスを生み出す。 【人の人生を変える】 Berryに関わる人々の人生をより豊かにし、笑顔をもたらす。
メンバーと環境
現在、従業員は約50名であり、毎月新しいメンバーが加わっています。 若手社員や女性が多く在籍し、互いの意見を尊重して、刺激を与え合いながら成長できる環境となっています。 現在、上場に向けた準備も進めており、さらなる飛躍のため、新たなメンバーを募集しております。 ベンチャー企業にもかかわらず、残業が少なく、直近1年間の退職率はわずか1%という高い定着率を実現しています。 こうした環境は、モノづくりに情熱を持ち、社会貢献度の高い仕事に携わりたいというメンバーが集まることで築かれています。 また、自分の成長が会社全体の成長に直接つながることを実感しながら働けるため、非常にやりがいがあります。 さらに、全社員が同じオフィスで働き、部署間の垣根を超えたスムーズなコミュニケーションが可能です。 日々の業務だけでなく、ちょっとしたリフレッシュのためにフリードリンクやお菓子も提供されており、 快適な職場環境が整っています。綺麗で清潔なオフィスで、仕事に集中しつつもリラックスできる空間が広がっています。 会社と共に成長しながら、社会に貢献し、やりがいを感じられる仕事を一緒に築いていけることを願っております。
PRリンク
https://www.wantedly.com/companies/berry...