
27年就職:インターン・仕事体験
その他
3Dプリンター×医療機器開発〈頭蓋形状矯正ヘルメット設計エンジニア募集〉
- 募集職種
- その他
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- リモート, 東京都
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 備考
- 1次面接:オンライン 2次面接:オンライン 最終面接:対面
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1次面接(オンライン)→2次面接(オンライン)→最終面接(対面) ※実施方法や選考回数は状況により変更となる場合がございます。
- 応募受付期間
- 2025年7月23日(水)~2025年10月11日(土)
- 実施期間
- 2025年7月23日(水)~2027年3月31日(水)
- Berryは、赤ちゃん向けの頭蓋形状矯正ヘルメットを開発・製造・販売している医療機器メーカーです。 これまで「ベビーバンド」「ベビーバンド2」「ベビーバンド3」と改良を重ねてきましたが、 さらなる技術革新を目指し、新しい製品の開発を進めるため、エンジニアを募集します。 このポジションでは、3D CADを用いた設計、3Dプリンターを用いた試作・パラメータ調整、新素材の探索や導入、 さらには新型3Dプリンターの検討・導入まで一貫して携わっていただきます。 医療現場で使われる高品質・軽量なヘルメットの開発を通じて、社会貢献性の高い仕事ができる環境です。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・3D CADを用いた頭蓋形状矯正ヘルメットの設計・モデリング ・3Dプリンターでの試作、パラメータ設定・調整、新素材の探索 ・新規3Dプリンターの技術調査・選定・導入 ・試作後の性能試験、評価、製品化までの開発プロセス全般 ・医療機関や患者様のフィードバックをもとにした企画・開発 【開発環境】 使用ツール: Blender, Rhinoceros, Fusion360(他CADソフトも可) 支給マシン:高性能ゲーミングPC(CADソフトが支障なく動作するPC) Berryは「医療格差0」を目指す急成長中のベンチャー企業です。 テクノロジーを駆使して医療機器の製造販売を行い、赤ちゃんの頭の形を矯正する革新的な製品を提供しています。 あなたの技術力で、医療の未来を変える挑戦に参加しませんか?
- 求める人物像
- Berryでは、医療とテクノロジーの融合に情熱を持ち、常に新しいことにチャレンジできる方を求めています。 具体的には以下のような人物像を歓迎します。 ・社会貢献性の高い製品開発に携わりたい方 ・新しいものを生み出す挑戦を楽しめる方 ・チームワークを大切にし、協力しながら業務を進められる方 ・コミットメント力が高く、最後までやり遂げられる方 Berryは、信頼関係を大切にし、常に創意工夫を忘れず、人々が笑顔になれる製品を提供し続けることを目指しています。 そのため、技術力だけでなく、チームワークを重視し、オープンなコミュニケーションができる方を歓迎します。 また、医療という分野の特性上、高い倫理観と責任感を持って業務に取り組める方を求めています。 私たちと一緒に、テクノロジーの力で医療の未来を変えていく挑戦に参加しませんか?
- 求める経験、スキル、資格など
- 【歓迎条件】 ・3D CADや3Dモデリングソフト(Rhino、AutoCAD、Inventor等)を使用した経験 ・ものづくりの経験 ・プログラミングでアプリケーション等を開発された経験