
26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
【26卒本選考】エントリーのご案内 ※二次〆切:2025年2月24日(月)
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 群馬県, 東京都
- 仕事内容
- 主な仕事内容 自動車、航空機に関する技術研究・開発、製造技術の開発など 募集職種 設計、実験、研究、開発、生産技術、品質管理、生産管理、原価管理、カスタマーサービス、知的財産など 勤務地 自動車部門:本社(東京都渋谷区恵比寿)、事業所(東京都三鷹市、群馬県太田市、大泉町、栃木県佐野市)、海外 航空宇宙カンパニー:本社(東京都渋谷区恵比寿)、事業所(栃木県宇都宮市、愛知県半田市)、海外 勤務時間 標準労働時間帯 (8時間/日) ・本社 : 9:00~18:00 ・事業所・研究所 : 8:00~17:00 フルフレックス制:コアタイムなし 休日休暇 本社、各事業所:完全週休2日制(土・日) 年間休日(2022年実績):121日、GW9連休、夏季9連休、年末年始11連休、年次有給、特別・慶弔休暇 福利厚生 寮・社宅、住宅関連補助、社員食堂、病院・診療所、企業年金制度、財形積立制度、持株会、 SUBARU車の社員割引、提携ローン・自動車保険、優待保養施設、部活動・レクリエーション補助、 選択型福利厚生制度(育児施設利用、自己啓発、個人旅行などの一部補助)など 採用HP https://www.subaru.co.jp/recruit/guide/
- 求める人物像
- 私たちには、採用活動の中で大切にしていることがあります。 それは、「自分らしさ」を活かして「お客様の笑顔をつくるモノづくり」に挑戦するSUBARUの姿勢に共感していただける皆さんとの出会いであり、中でも「想いをカタチに出来る人材」との出会いです。 ・新技術の調査・獲得に意欲的で、常に学び続ける姿勢がある方 ・複数部署や社外パートナーと協力し、チームで成果を出せる方 ・組織内外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方 ・SUBARUのブランド価値向上に貢献したいという強い意志がある方 SUBARUの車づくりに対する情熱と、技術革新への飽くなき探求心を持ち合わせた方をお待ちしています。フレックスタイム制やリモートワークなど、ワーク・ライフ・バランスを重視した働き方ができる環境で、あなたの力を存分に発揮してください。SUBARUと共に、自動車業界の未来を切り拓いていきましょう。
- 関連する研究キーワード
- サイバーセキュリティ モデルベース開発 OTA 車載ネットワーク 車載制御システム C-ECU HEV/BEV