株式会社ヒラカワ

株式会社ヒラカワ

従業員数
327人
業種
機械 / 電気・電子機器
所在地
大阪市北区大淀北1丁目9番5号
HP
https://www.hirakawag.co.jp/
26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)

【26卒:技術職】(計装設計)ボイラ技術で未来を熱く!環境と産業を支えるエンジニア募集

滋賀県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
勤務予定地
滋賀県
面接予定地
オンライン面接, 滋賀県
備考
一次面接:滋賀事業所(遠方の方はオンライン面接) 二次面接:役員面接(大阪本社)
仕事内容
空調システムや産業用ボイラ、温水器の制御システム・ロジック回路設計業務に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務を担当します: ・ボイラ、温水器の制御盤のハード及び制御ロジックの回路を設計 ・ボイラ、温水器の制御システムの設計 ・既存納入品の付属機器更新提案の設計 ・環境に優しいCN、省エネルギー提案 ・各種センサーからの情報を基にプログラミングコントローラ、PLC、タッチパネル活用して制御、情報の見える化設計 当社のボイラ技術開発センター「B-TEC」では、最先端の実験設備を使用して、あらゆる燃料の燃焼テストや蒸気の用途開発を行っています。ここでの研究開発を通じて、産業界のニーズに応える革新的な製品を生み出すことが期待されます。 また、CO2削減や大幅なコストダウンを実現する新技術の開発にも挑戦していただきます。六本木や渋谷の大型商業施設、梅田北の再開発エリアなど、私たちの技術が社会のあらゆる場所で活躍しています。あなたの技術力で、快適な空間づくりと環境保全の両立に貢献してください。
求める人物像
当社は、創業110年の歴史を持つボイラ業界のリーディングカンパニーです。しかし、私たちは決して過去の栄光に甘んじることなく、常に新しい技術にチャレンジし続けています。 求める人物像は以下の通りです: ・「安定」と「挑戦」を両立できる方 ・環境問題に関心があり、技術で社会に貢献したい方 ・好奇心旺盛で、新しいアイデアを積極的に提案できる方 ・チームワークを大切にし、他部門とも協力して問題解決に取り組める方 ・「自分のやりたいことができる環境」で成長したい方 当社の社風は、若手の意見を尊重し、横一線でなんでも言い合える風通しの良さが特徴です。上司や先輩は、新人の成長をさりげなく見守りつつ、適切なアドバイスでサポートします。 「私はこうしたいと思うんですが、どうですか?」という提案を大歓迎します。あなたの情熱と創造力で、ヒラカワの次の100年を一緒に築いていきましょう。
関連する研究キーワード
流体力学 熱交換器 エネルギー変換 熱力学 燃焼工学 環境工学 ボイラ設計