日本熱源システム株式会社

日本熱源システム株式会社

従業員数
140人
業種
機械
所在地
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 四谷タワー20階
HP
https://www.nihon-netsugen-systems.com/
26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)

熱源システムの革新を担う設計開発エンジニア募集!

滋賀県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学 総合理工 / 応用物理学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 材料化学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
滋賀県
備考
業務に慣れてきたら、他の拠点でのご就業も叶います。(北海道、東京、滋賀、福岡)
面接予定地
オンライン面接, 北海道, 東京都, 滋賀県, 大阪府, 広島県, 愛媛県, 福岡県
備考
一次面接:オンライン面接 二次面接:東京、滋賀
仕事内容
毎日の食卓に並ぶ様々な食材(牛乳、バター、マーガリン、アイスクリーム、冷凍食品)、普段の生活で使うプラスチック製品や薬など、これらの製造や流通に不可欠なモノを冷やすための産業用冷凍機やヒートポンプを製造しています。 「熱のトータルエンジニアリング」を担う弊社の事業を支える設計・開発業務に携わっていただきます。具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ≪電気設計職≫ ・冷凍機、ヒートポンプの電気盤設計および制御設計 ・CADでの各種図面作成(電気盤図面、配線系統図、制御フロー図など) ・PLCラダーやタッチパネル画面の作成 ・顧客との仕様打ち合わせや現地での立上げ試運転(特殊機の場合) ・社内外のメンバーと協働して、省エネやCO2の削減に貢献する冷凍機やヒートポンプ、周辺機器を開発します。 ・製品開発や特殊機設計では、設計から実際の運転まで一貫して携わることができます。 ご入社後、まずは先輩社員のもとで自社製品やCAD操作を学び、図面作成の補助をご担当いただきます。2~3年後を目途に独り立ちしていただき、将来的には数千万規模のプロジェクトに携わって頂きます。 *社員インタビューはこちら↓ https://www.recruit.nihon-netsugen-syste... ・「遠隔操作監視システム」等のリモート技術の開発や実務に興味のある方も大歓迎! 【電気設計職の魅力】 [1]最終製品の開発設計に携われる! [2]社内外の多様なメンバーと協働してものづくりができる! [3]電気制御の知識を活用して顧客の省エネ、CO2削減に貢献できる! [4]開発、製造、販売、アフターサービスまでを自社で行う、冷凍冷蔵業界のパイオニアだからこそ実現できる、新たな価値の創出を一緒に目指しましょう! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★★2024年11月 Forbes JAPAN主催「SMALL GIANTS AWARD 2024-2025」にて最優秀賞であるグランプリを受賞!★★ 【詳細はこちら↓】 ・https://www.nihon-netsugen-systems.com/n... https://forbesjapan.com/articles/detail/... https://j-net21.smrj.go.jp/news/biufem00... https://news.yahoo.co.jp/articles/b805eb...
求める人物像
当社では、以下のような人物を求めています。 ・新しい技術や手法に対して好奇心を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・環境問題に関心があり、省エネルギー技術の開発に意欲的な方 ・論理的思考力を持ち、問題解決に粘り強く取り組める方 ・チームワークを大切にし、他部署との協力を惜しまない方 ・ユーザーの視点に立って製品開発ができる方 ≪会社の魅力≫ ・裁量性の高く、チーム参画で広い視野を持ちながら仕事ができる! ・少人数の開発チームなので、自ら提案できる! ・難しい課題にもチャレンジングに取り組める! 社員140名程度の規模ですので、組織や役割はありますが、フラットに意見を交わせる環境が整っています。 社員が一丸となり”地球温暖化防止という社会貢献の意識を感じながら”業務を行っております! 日本熱源システムは、社員一人ひとりのアイデアを大切にする風通しの良い社風です。若手エンジニアの意見も積極的に取り入れ、新しい発想を製品開発に活かしています。また、技術力向上のための研修制度も充実しており、エンジニアとしての成長をサポートします。熱源システムの未来を一緒に創造していく仲間を待っています。
関連する研究キーワード
機械工学 材料力学 流体力学 熱交換器 構造力学 CAD デバイス プログラミング 遠隔操作 機械設計 自然科学 省エネルギー技術 制御 代数 統計 熱力学 排熱 物性 分析化学 伝熱工学 ヒートポンプ 太陽光 冷却 電磁気学 環境工学 熱効率 機械力学 空調 情報学 情報システム 冷凍機 極低温 空気力学 空調システム プロジェクトマネジメント 圧縮機 幾何 環境技術 地中熱 冷媒 自然冷媒 電気・電子工学 応用解析 ソフトウェアサイエンス ネットワーク工学 3D CAD オーダーメイド 確立 環境エンジニアリング 統計学 エアコン設計 給湯機器開発 産業用冷凍機設計 脱炭素*機電系の専攻 何らかのプログラミングスキル