三菱鉛筆株式会社
- 従業員数
- 560
- 事業とミッション
- 新たな技術で一人ひとりのユニークを輝かせ、世界を彩りたい。
三菱鉛筆は1887年国産鉛筆メーカーとして創業し、総合筆記具メーカーへと進化してきました。現在は唯一無二、最高品質の製品・サービスを通じて、人々の書く・描くを支える存在となっています。鉛筆だけでなく、ジェットストリーム、クルトガ、ポスカ、ユニボールといった幅広い筆記具を日本、世界の皆様にお届けしています。
また、筆記具で培った技術力を活かして、新規事業分野の開拓も積極的にチャレンジしています。
・筆記具で培ったインク流出機構/顔料分散技術を活用したアイライナーなどの化粧品分野
・従来の炭素材料の概念を超えた新炭素成形加工製品(カーボン製品)
など、すでに多くの実績をあげています。
筆記具メーカーから、表現革新カンパニーへ。
創業150年を迎える2036年に向けて、今後も顧客から必要とされ続け、持続的成長を遂げるため実現したい将来の「ありたい姿2036/長期ビジョン」と、そこへ向かうためのパーパスを含んだ「企業理念」を策定しました。
■ありたい姿2036/長期ビジョン
世界一の表現革新カンパニー
「生まれながらにすべての人がユニークである」という信念のもと、“書く・描く”を通じて、世界中あらゆる人々の個性と創造性を解き放つ「世界一の表現革新カンパニー」となることを目指しています。
■企業理念
違いが、美しい。
筆記具には、人それぞれのユニークを引き出し、高め、彩り、共感しあえるものへと変える力があります。私たち三菱鉛筆は、新たな技術で一人ひとりのユニークを輝かせ、世界を彩りたいと思います。
- メンバーと環境
-
- PRリンク
- https://www.mpuni.co.jp/jinji/