株式会社イチネンケミカルズ

株式会社イチネンケミカルズ

従業員数
243人
業種
化学 / タイヤ・ゴム製品 / ガラス・セラミックス / 石油・石炭 / その他メーカー
所在地
東京都港区芝浦4丁目2番8号 住友不動産三田ファーストビル8階
HP
https://www.ichinen-chem.co.jp/
従業員数
243
事業とミッション
【住みよい地球環境と人々の暮らしの向上に貢献します】 法令その他社会的規範を遵守、環境改善に向けた製品・サービスの提供、及び日常生活向上に役立つ製品の 開発・供給に注力します。 徹底した顧客第一主義により各マーケットでの信頼を確立し、お客様とのパートナーシップを構築することによって、発展性のある取引関係を目指します。 経営の合理化を推進し企業価値を引き上げ、ステークホルダーへの利益を最大化します。 【多彩な製品群のメーカー】 産業用工業製品並びに、家庭用化学製品の分野に独自の技術力、開発力を通じてオリジナル製品やOEM製品を開発しています。これらの培った技術を生かし、電力、鉄鋼、化学など日本の大手工場、発電所から修理工場、家庭まで、顧客のニーズに対応した多彩なケミカル製品を創り出し、日本国内のみならず、世界各地へ販路の拡大をしています。 【製品開発力が魅力のイチネンケミカルズの3つの開発方針と4つのコア技術】 ◆開発方針:深化・協創・体制 ◎深化 既存の技術をもとに新規事業分野においてトップになれる技術を追求し、コア技術を活かした開発で新規製品を創出しユーザーのニーズに応えていきます。 ◎協創 今日までに研究を重ねて得た技術の蓄積に加え、外部の企業と協力し、双方の技術を最大限に活かした組み合わせによる開発を行っていきます。 ◎体制 新規事業分野の製品開発に力をいれていくため、専従する開発部門を拡充し、目標の早期達成に向け常に開発しやすい体制を整えています。 ◆4つのコア技術:機能設計・配合設計・プロセス設計・分析評価技術 多岐にわたる事業展開で顧客ニーズに応えるため、幅広い原料や「配合」の知識で必要な「機能を設計」し、長年の経験から得た技術的知見をもとにした「プロセス設計」により製品を開発しています。さらに、当社の製品開発を支える基盤として多種多様な「分析技術」や装置も拡充しています。これら4つのコア技術を融合させ、住みよい地球環境と人々の暮らしの向上に貢献すべく、日々技術の研鑽に努め製品開発を実施しております。
メンバーと環境
全社の平均年齢44.5歳、平均勤続年数18.6年と長く働いていただけている方が多い当社ですが、毎年新入社員が入り若いメンバーも会社を支えています。 研究開発職においては、20代が22.5%と他部門に比べ比較的多く活気が溢れています。 30代の管理職も複数おり、若いうちから大きな裁量権を与えてもらえるのも魅力です。 働いていただく研究開発センターは2017年に新設され8年目を迎えますがまだまだ「綺麗」で、自分たちで言うのもなんですが「オシャレ」な施設です。 研究・実験用の設備もふんだんに揃っており、自動車向け製品の試作品を実際に使うジャッキアップスペース等もあります。 休憩スペースの大きな窓からは天気の良い日は富士山も見え、気分転換にうってつけです。 是非、皆様の足で実際に当社の研究開発センターへお越しいただきご実感いただければと思います。
PRリンク
https://www.ichinen-chem.co.jp/business/...