日本パーカライジング株式会社

日本パーカライジング株式会社

従業員数
919人
業種
化学 / 機械 / 自動車・輸送機器 / その他素材 / 金属製品
所在地
〒103-0027 東京都中央区日本橋 2 丁目 16-8
HP
https://www.parker.co.jp/
26年就職:本採用
生産技術・工法開発・生産管理職

【26卒:加工生産技術職】表面処理技術で社会に貢献!加工生産技術職

茨城県,他8箇所
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
茨城県, 栃木県, 群馬県, 神奈川県, 新潟県, 愛知県, 兵庫県, 広島県, 福岡県
備考
総合職採用としての採用のため、加工生産技術職についてはあくまで初期職種確約での募集となります。 適性やスキルに応じて将来的に職種が変更になる可能性はあることをご留意ください。 ※全国勤務がある職種です。
面接予定地
オンライン面接
備考
1次面接:オンライン面接 2次面接:オンライン面接 最終面接:本社(東京都日本橋) ※最終面接は対面で実施させていただきます。その交通費については当社で負担いたします。
選考フロー・応募後の流れ
スカウト限定の特別フローとなります。 エントリーシート、SPIを実施いただきますが、 そこでの選考を免除し、面接をさせていただきます。 【フロー】 1次面接→2次面接→役員面接→内定
仕事内容
素材の表面に処理をおこなうことで性質を変化させたり新しい機能を付加する「表面処理技術」が当社のコア事業です。 放熱 ⇔ 遮熱、絶縁 ⇔ 導電、接着 ⇔ 非粘着、親水 ⇔ 撥水、硬化 ⇔ 軟化、等々の相反する機能から 求められる表面技術を切り口に日々新たなニーズの発掘と更なる差別化技術の創出を行っています。 当社での加工生産技術職についてご紹介いたします。 <加工生産技術職> 加工工場にて、顧客が求める性能を満たす加工処理(防錆、熱処理等)を検討する、量産品の生産性向上・原価低減(コストダウン)、作業現場の問題点の改善、設備・機械等の修繕及び導入の検討を行います。 <やりがい> ・顧客の要求水準は時代とともに変化し、常に生産ラインの改善が求められる中、工場の現座作業者や顧客と相談しながら、新たな生産・品質基準を確立することで、最終的には商品を手に取るお客様、ひいては世の中に貢献することが出来ます。 ▼生産技術職社員紹介(2019年入社:自然科学研究科出身) https://www.parker.co.jp/recruit/people/... ▼表面処理技術について(特徴と戦略) https://www.parker.co.jp/recruit/about/s... ※技術系総合職の他配属職種は以下もございます 研究開発・製品開発・製造技術・技術営業・知的財産管理
求める人物像
対話型面接を重視する当社では、人それぞれの良い部分を見た上で、当社の戦略と合致するかどうかを見ています。 成功体験や自慢話などではなく、自分がどういう人間であるかを良く分析して、それを私たちに教えてください。 みなさん一人ひとりが持つコミュニケーション能力を存分に発揮され、じっくりと話し合い、お互いの理解を深めていける出会いを期待しています。
関連する研究キーワード
トライボロジー 材料工学 化学 表面処理 熱工学 薬剤 皮膜処理 無機材料