フジタ自動車工業株式会社
- 従業員数
- 160
- 事業とミッション
- 全国の『支える』を、香川と新潟で『支える』| 【トラックの荷台を完全オーダーメイド 】
国内貨物輸送量の5割を占め日本の物流を支えるトラック。
そのトラックづくりを香川と新潟の地で支えています。
強みは一台一台がオーダーメイドの世界に対応した全国で数社しか持っていない特殊技術。
お客様のご要望に応じ、四国島内では主に平ボデー車、
全国的には産業機械運搬車のオーダーメイド製造を強みとしております。
自分たちが手掛けたトラックは一台一台がすべて違うため街で見かけたときは、
それがたとえ一瞬でも、しっかりと見分けられます。
自分の仕事の成果が、香川県はもちろん、全国、場合によっては海外の道を走り回り、
それを自分の目で確かめられる仕事。
モノづくりの醍醐味は、当社の大きな魅力の一つだと考えています。
経営理念である「モノづくり・物流を通じて社会に貢献し続ける」という使命のもと、
製造・販売・修理を通じてより安全で効率的な輸送を実現し、
社会全体の発展に寄与することを目指しています。
HP▼
https://fujitabody.co.jp/
製品一覧▼
https://fujitabody.co.jp/products/
採用情報▼
https://fujitabody.co.jp/recruit/
【福利厚生の掲載例】
◆社員食堂(定食・カレー・うどんがあります)
◆ガソリンスタンド(お昼休みに給油できます)
◆独身社員寮(光熱費込み月2万以下です)
※スタンド・社員寮は香川県のみです。
【会社の雰囲気についての掲載例】
フジタでは、定期的に仲間が集い、
フットサル・ソフトボール・バスケ・テニスなどのレクリエーションを行っています。
https://fujitabody.co.jp/circle/
【給与についての掲載例】
・基本給
210,000円(大学卒)
230,000円(大学院卒)
・技能手当
10,000円(大学・大学院卒)
その他にも通勤手当、資格手当、家族手当があります。
- メンバーと環境
- 若手育成/入社後の充実した研修や働きやすい環境づくりで応援
入社後3カ月は研修で現場を行います。(営業職・設計職・組立技術員)
オーダーメイドの製品が、どのように作られていくのかを実感してください。
その後は、希望を考慮しながら正式に担当部門への配属となります。
研修でできた各部署との人脈は、相談しやすい環境につながり、
仕事での疑問解消にも力になってくれるでしょう。
また当社は、若手が働きやすい環境づくりにも力を入れています。
月に2回、業務改革につながる勉強会が開催されるほか、無記名OKの自分のアイデアや改善提案、
要望などを自由に発信できる「提案書」制度もあります。
- PRリンク
- https://www.instagram.com/fujitabody.sou...