フジタ自動車工業株式会社

フジタ自動車工業株式会社

従業員数
160人
業種
自動車・輸送機器
所在地
綾歌郡綾川町陶1500番地41
HP
https://fujitabody.co.jp/
25年26年27年28年29年30年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)

〈設計技術職〉完全オーダーメイド設計 ★ 国内トップシェア ★ 1人で1台のトラックを担当・設計

新潟県,他1箇所
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2025年、2026年、2027年、2028年、2029年、2030年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
勤務予定地
新潟県, 香川県
備考
希望勤務地により決定します。
面接予定地
オンライン面接, 新潟県, 香川県
備考
会社説明および面談:オンラインもしくは対面(香川県/新潟県) 採用試験:対面(香川県/新潟県)
選考フロー・応募後の流れ
会社説明および面談:オンラインもしくは対面(香川県/新潟県)※1時間を予定しております。 採用試験:対面(香川県/新潟県)※希望勤務地までお越しいただきます                 ※採用試験にご参加の場合は、会社試算により交通費の支給があります
応募受付期間
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
仕事内容
「設計したものが形になる 全国で走る姿を見かける」 ★細かな仕様から外観まで自身が関わった製品が完成していく過程を目の当たりにできる醍醐味が魅力です! ・荷台の製図(CAD) ・新製品の開発 ・標準仕様の設定 ・車検業務 ・機械オペレーター 弊社の設計部は、1人で1台のトラックを担当・設計します。 オーダーメイド製品の設計のため、1台として同じものがないオリジナル製品を手掛けていきます。 営業部の仕様書をもとに、2次元CAD / 3DCADを使用して図面の製作 設計図の作成後、工場での実際の作業と設計図を比較し、的確に指示を行います。 【先輩インタビュー】 ■仕事のやりがいや面白さについて この仕事の面白さは何と言っても自分の描いた設計図を元に、 製作された車両が次第に形になり、完成していく過程を見ることができること。 お客様の夢が詰まった設計図を描くやりがいを実感しています! ■印象に残っているエピソード 消防車の無人噴霧器を搭載する車両を担当したことがあります。 既存の消防設備を妨げることなく、希望通りの設計をすることに苦心しました。 当時は先方の担当者と100通を超えるメールのやりとりをしながら設計したことも 良い思い出で、完成した車両を見た時には感無量でした!
求める人物像
素直さ:素直に指示を受け入れられること 探究心:物事の意義・本質を探って見極めようとすること 向上心:困難に立ち向かい、最後までやり切ること
関連する研究キーワード
機械工学 材料力学 CAD 開発 機械 機械設計 自動車 設計 車 CAM 3DCAD 2次元CAD 機械オペレーター
応募