TOPPAN株式会社 (旧:凸版印刷株式会社)
- 従業員数
- 53712人
- 業種
- その他メーカー
- 所在地
- 東京都文京区水道1-3-3
- HP
- https://www.holdings.toppan.com/ja/
27年就職:本採用
その他技術職
エコガード活動(事業活動における環境負荷を低減する活動)推進
- 募集職種
- その他技術職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 東京都
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.マイページ登録 2.エントリー書類提出 3.適性検査 4.書類審査 5.面接(複数回)
- 応募受付期間
- 2025年10月1日(水) ~ 2025年11月30日(日)
- 仕事内容
- TOPPANグループ環境目標の設定や実績の確認の根拠となる、国内及び海外からのGHG排出量をはじめとする環境パフォーマンスデータの収集、及び精査、並びに第三者保証受審業務。 また、社内環境監査実施、行政届出業務、環境法令の理解と遵守確認/指導業務など環境負荷低減と環境リスク管理の推進を担当。 ※詳しくは、弊社採用HPからもご確認いただけます。 URL:https://www.toppan.com/ja/recruit/shinso...
- 求める人物像
- ・環境問題への関心と学習意欲があり、温室効果ガス排出量削減や環境法令遵守など、環境に関する幅広いテーマに対し、知的好奇心を持って取り組める。 ・社内外の関係者と連携し、円滑に業務を進める上で、自身の考えを明確に伝え、相手の意見を傾聴するコミュニケーション能力がある。 ・目標を設定し、必要なプロセス、スケジュール、関わるべき人、問題点、成果について整理ができる ・周りの人にうまく協力してもらい、仕事を成し遂げるための段取りを効果的に描き、推進することができる ・異文化に対する理解があり、コミュニケーション上の気をつけるべき点を心得ている
- 求める経験、スキル、資格など
- データ入力・集計、資料作成など、業務の基本的な部分で必要となる基本的なPCスキル(Word,Excel, PowerPoint)がある。
- 関連する研究キーワード
- 気候変動 環境保全 SDGs サステナビリティ 環境リスク 資源循環 ESG エコロジー 自然共生 環境データ
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。