株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 従業員数
- 12700
- 事業とミッション
- 「チャレンジが遊びの常識を変えていく」
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、1994年に日本で初代 PlayStationを発売して以来、エンタテインメントとイノベーションの限界を超える努力を続けてきました。
時代を象徴するハードウェア、先駆的なネットワークサービス、数々の受賞歴を誇るゲームタイトルなど、PlayStationの製品とサービスを通じ、革新的で心を揺さぶる感動体験を世界中のプレイヤーに届けています。
本社をカリフォルニア州サンマテオに、グローバル機能をカリフォルニア、ロンドン、東京に構え、世界中にPlayStation Studiosのゲーム開発スタジオを有する私たちは、遊びの力に国境はないと信じ、「The Best Place to Play(最高の遊び場)」を目指し、日々“遊びの限界を超える“挑戦を続けています。
私たちが大切にしているのは、次の3つの価値観です
熱い想いを胸に(PASSIONATE):世界中の人を楽しませたい、という強い気持ちでチャレンジを続けています。
道を切り拓く者たち(TRAILBLAZERS):既存の枠にとらわれず、新しい技術や表現に挑み、革新を生み出しています。
ワンチーム(ONE):互いをリスペクトしながら、一人ではできない大きなことを成し遂げるチーム力があります。
AI、クラウド、ネットワークアーキテクチャ、グラフィックス技術など、理系の知見がダイレクトに生かせる場面も多く、「遊び」を通じて最先端に触れられる環境です。
好奇心と創造力にあふれたみなさんとの出会いを心からお待ちしています。私たちと一緒に、世界をワクワク、ドキドキで満たしましょう。
- メンバーと環境
- ・多様性と専門性が交わる、フラットで挑戦的な職場
SIEでは、多様なバックグラウンドや専門性を持ったメンバーが活躍しており、チームで協力しながら新しい価値を生み出しています。
・フラットで相談しやすい雰囲気
上下関係にとらわれず、誰とでも率直に話せる文化があります。若手のうちからアイデアを出し、プロジェクトをリードするチャンスも豊富です。
・技術を追究し、深める風土
理系出身のメンバーも多く、社内には機械学習やリアルタイムレンダリング、ネットワークインフラ、セキュリティなどを専門とするエンジニアが在籍しています。開発部門では、専門性を深めながら横断的なコラボレーションも行われています。
・自律的なキャリア形成をサポート
「自分のキャリアは自分でつくる」という考えのもと、配属や異動の希望を出せる仕組みや、グループ会社間の交流・連携も活発です。
・働きやすい制度と環境
柔軟なテレワーク、ライフイベントに対応した制度も充実。ワークライフバランスを保ちながら、安心して働ける環境が整っています。
研究で磨いた専門性や好奇心を、「世界中の人をワクワクさせる遊び」に変えてみませんか?
詳しくは公式サイトもぜひご覧ください。
会社情報:https://sonyinteractive.com/jp/
採用ページ:https://www.sie.com/jp/saiyo/newgrad.htm...