株式会社ラック

株式会社ラック

従業員数
2295人
業種
ソフトウェア・情報処理 / 教育
所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー
HP
https://www.lac.co.jp/recruit/
27年就職:インターン・仕事体験
セキュリティエンジニア

【3days/KDDIグループ】 「攻撃の裏側を知る!セキュリティ入門ハンズオン」~脆弱性を狙う攻撃を実践し、防御のための知識と技術を身につける~

所要日数:2〜3日 リモート
募集職種
セキュリティエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
リモート
備考
オンライン開催 当日の参加URLは当社マイページより参加前日にお送りいたします。 ※スマートフォンでなく、パソコンからご参加ください。
選考フロー・応募後の流れ
━━━━━━━━━━━━━ ■選考フロー ━━━━━━━━━━━━━ 1)当募集に応募/スカウト承諾後、当社システムの「マイページ」ご案内をメールにてお送りいたします。 2)メール記載のURL・IDにて弊社マイページよりログインしていただき、エントリーください。 3)締切日までにES提出/Webテスト受験をお願いいたします 4)書類選考を経て、8/12(月)までに合否をご連絡いたします 5)開催日前日の8/17(日)までに参加用URLをご案内いたしますので接続テストをお願いいたします
応募受付期間
2025年7月3日(木)~2025年8月7日(木)
実施期間
2025年8月18日(月)~2025年8月20日(水)
備考
エントリー締切:8/7(木)23:59 書類提出・Web適性締切:8/11(月)23:59 各日10:00~17:30(お昼休憩の1時間を含みます)で行います ※ご参加いただけない方であっても当社業務に興味をお持ちの場合、是非ご応募/スカウト承諾くださいませ
ラックは、「セキュリティといえばラック」と称される情報セキュリティのパイオニア。 KDDIグループの一員として、国内トップクラスの技術で企業や国をサイバー脅威から守ります。 さらに、大手金融機関のシステム開発を担うSIerとしても信頼を集め、ITを通じて社会課題の解決に貢献しています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■開催概要 ━━━━━━━━━━━━━ 情報システムへの攻撃手法や攻撃による影響を理解し、組織におけるリスクや対策を検討することができます。 当社セキュリティアカデミーで提供・実施しているセキュリティ専門コースの「基礎」となるコースを今回特別に受講いただけるプログラムです。 ━━━━━━━━━━━━━ ■内容詳細 ━━━━━━━━━━━━━ ・サイバー攻撃の流れをMITRE ATT&CKを使って学び、ネット上の情報収集やスキャン技術を体験! ・Webサイトやシステムに対する攻撃手法(SQLインジェクションやXSSなど)を実例で学習! ・マルウェアの種類や感染の仕組みを知り、疑似感染のハンズオンでリアルな対策を体験! ・リスク評価や脆弱性対策など、実践的なセキュリティの守り方を身につけよう! ・先輩社員との座談会 ━━━━━━━━━━━━━ ■ご準備いただくもの/服装 ━━━━━━━━━━━━━  ・ネット接続が安定した環境  ・PC  ・筆記用具、メモ  ・服装自由
求める経験、スキル、資格など
━━━━━━━━━━━━━ ■必須条件 ━━━━━━━━━━━━━ ・2027年3月までに専門、高専、大学、大学院を卒業見込みの方 ・実施期間中の全日程にご参加いただける方 ※学業との日程調整をした上でご応募ください ※文理不問ですが、理系・情報系・工学系の方に最適な内容です ━━━━━━━━━━━━━ ■技術要件 ━━━━━━━━━━━━━ ※以下技術要件を満たす方を限定とさせていただきます。 ・ネットワークの基礎知識(TCP/IPなど)をお持ちの方 ・Webサイトの通信の仕組みについての知識がある方 ・Windowsの基本的な知識とコマンドを利用した操作が可能な方 ・Linuxの基本的な知識とコマンドを利用した操作が可能な方 ・前日に以下の事前準備※のご対応が可能な方  ※事前準備について:  事前に、ご参加いただく方へ当日の演習環境に必要な情報をご連絡いたします。  ご参加前日に各自のPCで接続確認を行っていただきます。
関連する研究キーワード
自然言語処理 データマイニング IoT データサイエンス ネットワーク 音声認識 画像認識 機械学習 強化学習 時系列解析 深層学習 人工知能 統計学 ネットワークセキュリティ ビッグデータ解析 ソフトウェア工学 分散システム サイバーセキュリティ クラウドコンピューティング モバイルネットワーク ソフトウェアアーキテクチャ バージョン管理 ソフトウェアテスト プログラム解析 データ可視化 アジャイル開発 インターネットプロトコル マルウェア解析 セキュリティプロトコル 暗号化技術 サイバー攻撃防御
応募