
27年就職:インターン・仕事体験
ソフトウェアエンジニア
【対面orオンライン|3daysインターン】本選考優遇・食事交流会あり!AIツールで「ちょっと面倒なこと」を手軽にできるエンジニアになってみませんか?
- 募集職種
- ソフトウェアエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 茨城県, 東京都
- 備考
- 日程により開催場所が異なります。
- 面接予定地
- オンライン面接
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1)当募集への応募 / スカウト承諾をお願いいたします 2)メッセージにてその後のご案内をお送りいたします 【サマーインターン選考フロー】 書類選考 → オンライン面接(1回)
- 応募受付期間
- 2025年8月8日(金)~2025年9月12日(金)
- 実施期間
- 2025年8月27日(水)~2025年9月26日(金)
- 備考
- A日程:8月27日(水)- 8月29日(金)・・・応募締切:8/15(金)23:59 B日程:9月3日(水)- 9月5日(金)・・・応募締切:8/22(金)23:59 C日程:9月8日(月)- 9月10日(水)・・・応募締切:8/29(金)23:59 D日程:9月24日(水)- 9月26日(金)・・・応募締切:9/12(金)23:59 稼働時間:10:00~19:00 (うち1時間休憩) ※締切直前の応募の場合、面接日程調整ツール上の面接枠が埋まっている可能性がございます。 その際は別途調整をさせていただきますが、調整が困難な場合には誠に恐縮ながら面接にご案内できないことがございます。あらかじめご了承ください。
- 「未来へつながる時を生む」会社で、自分の未来の可能性を広げてみませんか? 株式会社TOKIUMでは今年からAIエージェントによるサービスの提供を開始し、今後も追加でエージェントをリリースしていく予定です。 そんな中、社内でもAIツールの活用が広がっており、どの部署であっても活発な活用がすすんでいます。 このインターンシップでは、今TOKIUM内でホットなAIツール n8n を用いて簡単なアプリケーション作成をしていただきます。 身の回りにある煩雑なタスクを、技術の力を以て削減し、時を生み出す体験をしていただければと思います。 ━━━━━━━━━━━━━ ■開催概要 ━━━━━━━━━━━━━ 「あの作業自動化したいな」「でもプログラミングは大変だし。。」なんて思ったことはありませんか? TOKIUMのサマーインターンで、そんな「ちょっと面倒なこと」を手軽にできるエンジニアになってみませんか? この3Daysインターンでは、様々なWebサービスを組み合わせて使えるAIツール「n8n」を使います。 例えば、 Slackとカレンダーをつないで毎日の予定をお知らせ GmailとChatGPTをつないでメールの返信案を自動で作成 のようなことがn8nで手軽にできるようになります。 「エンジニアになりたいけど開発経験がない。。。」「身近なルーチンワークを自動化したい!」という皆さん、n8nで周りの生活を豊かにするところから始めてみませんか? 当日はTOKIUMの開発部に所属するメンターが付き、皆様をサポートします。 そして最終日には、成果物の発表会を行います。それを受けて、メンターをはじめとしたTOKIUMエンジニアによりフィードバックを実施いたします。 ※本インターンの内容は、今年の新卒社員が研修で行った内容を一部変更して実施します。 実際の研修の様子はこちらの記事でご紹介しておりますので、ぜひご一読ください。 「AIエージェントを「自分で作る」時代へ!5日間の研修で新卒社員がAIエージェントを開発」 https://note.tokium.jp/n/n68f6aeee201d また、本インターンの最後には全員で交流会を兼ねた食事会を予定しております。(対面参加者のみ) ━━━━━━━━━━━━━ ■詳細スケジュール ━━━━━━━━━━━━━ 1日目:キックオフ、ツール説明 2日目:アプリケーション作成 3日目:発表、懇親会 各日10:00〜19:00(休憩1時間) ━━━━━━━━━━━━━ ■開催方式(ハイブリッド) ━━━━━━━━━━━━━ A日程: TOKIUM つくば拠点 or フルリモート B、C、D日程: TOKIUM 本社アネックス or フルリモート (対面参加希望超過の場合は抽選になります) ━━━━━━━━━━━━━ ■こんな方におすすめ! ━━━━━━━━━━━━━ ・エンジニアとして、本気で働きたいと思っているが、その機会に出会えなかった方 ・実現したいことに対して、こだわりや高い熱量を持ち続け、最後まで走れるようになりたい方 ・時間を忘れて没頭して物事に取り組み、何かしらのエキスパートになりたい方 ・スピードを美徳とし、効率化を追い求め、試行錯誤できる方 ・新しい技術が出るとウズウズしてすぐに試したくなる方 ・高い学習意欲を持ち、新しい技術や未知の経験を積極的に獲得しようとする方 ・論理的な思考で問題解決に向かうことができる方(データの分析、パターンの認識、プロセスの構造化など) ・TOKIUMの志・バリューに共感する方
- 求める人物像
- ・エンジニアとして本気で働きたいと思っているが、その機会に出会えなかった方 ・実現したいことに対して、こだわりや高い熱量を持ち続け、最後まで走れる方 ・時間を忘れて没頭して物事に取り組み、何かしらのエキスパートになれる方 ・スピードを美徳とし、効率化を追い求め、試行錯誤できる方 ・新しい技術が出るとウズウズしてすぐに試したくなる方 ・高い学習意欲を持ち、新しい技術や未知の経験を積極的に獲得しようとする方 ・論理的な思考で問題解決に向かうことができる方(データの分析、パターンの認識、プロセスの構造化など) ・TOKIUMの志・バリューに共感する方
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給, 報酬あり
- 備考
- ・Amazonギフト券1万円分贈呈 ・交通費支給 ・遠方者で対面参加希望の場合、宿泊費は要相談(昨年度は支給あり) ・弁当支給 ・プログラム後の交流会(対面参加者のみ) ・本選考優遇 当インターンに参加された方には、本選考のフローを一部免除してご案内差し上げる場合があります。 ※オンライン参加者は別途ノベルティをお送りします。 ※PCはご自身のものを使用してもらう想定です。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・2027年3月卒業見込み予定の高専生、大学生、大学院生の方 ・エンジニア職に興味のある方 ※開発インターンの経験がない方も大歓迎です! ・日本語で支障なくコミュニケーションができる方
- 関連する研究キーワード
- 業務効率化 ノーコード開発 自動化ツール AIツール活用 AIエージェント開発 Webサービス連携