

三菱自動車工業株式会社
- 従業員数
- 13844人
- 業種
- 電気・電子機器 / ソフトウェア・情報処理 / 自動車・輸送機器 / コンピューター・通信機器
- 所在地
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- HP
- https://www.mitsubishi-motors.com/jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
「自動車マーケティングと商品企画のリアルを体感」 - ターゲット市場と顧客理解を通じて、商品コンセプトを立案。目指す商品魅力を実車で体感できるインターンシップ。
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 東京都, 愛知県
- 応募受付期間
- 2025年5月26日(月)~2025年6月30日(月)
- 実施期間
- 2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金)
- <商戦本 商戦部/企統部/CPS/商評部> ▼概要 商品戦略本部の業務を一連の流れで広く体験 ・需要動向データを見ながら考察しターゲット市場・セグメントの設定 ・顧客特徴のデータ分析 ・セグメント内での競争力確認、商品魅力設定プロセス実践 ・占有テストコースでの運転実践による商品魅力評価体験 ▼実習のゴール(何を体験できるのか?学べるのか) ①ターゲット市場設定の理解 ②顧客分析の理解 ③競合車分析を通じた商品企画の理解 ④商品力評価の理解
- 求める経験、スキル、資格など
- 【必須】 ・自動車運転免許 ・IT一般スキル MS Office(パワポ、エクセル)が問題なく利用可能 【歓迎】 ・自動車に思い入れがある人・車が好きな人 ・データを読み解くことが得意な人
- 関連する研究キーワード
- データ分析 インターンシップ 商品企画 セグメント 自動車マーケティング 商品コンセプト ターゲット市場 MS Office 顧客理解 商品戦略本部 需要動向データ 顧客特徴 競争力確認 商品魅力設定 占有テストコース 運転実践 商品魅力評価 競合車分析 商品力評価 自動車運転免許 IT一般スキル データ分析能力