株式会社野村総合研究所

株式会社野村総合研究所

従業員数
7645人
業種
コンサルティング・リサーチ / ソフトウェア・情報処理
所在地
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ
HP
https://www.nri.com/jp/
27年就職:インターン・仕事体験
データサイエンティスト

【野村総合研究所(NRI)】DXエキスパートコース「実践型」インターンシップ10days (2025年12月開催)

所要日数:2週間程度 東京都,他1箇所
募集職種
データサイエンティスト
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士
勤務予定地
東京都, 神奈川県
備考
東京オフィス(大手町)、横浜オフィスのいずれか 自宅・実家からの通勤が不可能な方には、旅費・宿泊施設をご用意します。ご利用にあたっては必ずFAQをご確認ください。
面接予定地
オンライン面接
備考
STEP1.ホームページよりエントリー  ▼ STEP2.エントリーシート提出  ▼ STEP3.適性検査  ▼ STEP4.面接(個別)     ※複数回実施可能性あり  ▼ STEP5.グループディスカッション
応募受付期間
2025年7月31日(木)~2025年9月10日(水)
実施期間
2025年12月1日(月)~2025年12月12日(金)
<NRIの実践型インターンシップ> こんにちは。野村総合研究所(NRI)です。 NRIは、「コンサルティングサービス」と「ITソリューションサービス」の二つのサービスを民間企業・官公庁に提供しています。インフラ・製造業・金融・流通・公共など多方面の業務ノウハウを蓄積し、経営戦略・グローバル戦略・事業戦略・新規ビジネス創造、組織改革などあらゆる経営テーマに取り組んでいます。 NRIは今年も冬期ビジネスインターンシップを開催します。 弊社インターンシップは10年以上の開催実績を持ち、ワンキャリア(株式会社ワンキャリア)様の「就活口コミアワード 2023」においてインターン部門GOLDにも選ばれる等、多数の表彰を頂いております。  ※参考:https://service.onecareercloud.jp/lp/awa... ≪こんな人におすすめです≫ ◆就活本番に向けてスタートダッシュを切りたい方 ◆No.1インターンで自分の実力を試したい方 ◆実務経験を通じて自身の適性やキャリアを考えたい方 自らのキャリアや適性を考えていく上で、きっと役に立つ、充実した時間を過ごしていただけると思います。まずは「ビジネスインターンシップホームページ」から、プレエントリーをお願いします。 No.1インターンが皆様の挑戦をお待ちしています。 <実施要項> ■給与:日当 10,000円(実施期間中の交通費を含む) ■手当:遠方の方へは旅費の補助や宿泊施設がございます。     面接の際も、旅費として当社規定額をお支払いいたします。 ■応募資格:大学もしくは大学院に在籍し、期間中、全日程にご参加いただける方 ※経営戦略コンサルティングコースとDXエキスパートコースの併願はできません。 ※学業との日程調整をした上でご応募ください。 <DXエキスパートコースの内容> ■コース概要 エンジニアリング/データサイエンスを駆使して、新たなビジネスを創出する ■コースのポイント Point1. AI・DXエンジニアリングのスペシャリストとともに、     10日間業務を担当します。 Point2. AI・DXエンジニアリングの最前線で、     ご自身のスキルを試せます。 Point3. 第一線で活躍する社員とともに働くことで、     多くの知見が得られます。 ■申し込み期間 07月31日(木)~09月10日(水)正午 ※上記はDXエキスパートコースの応募受付期間です。 ※上記受付期間を過ぎてからのご応募は一切受け付けられません。余裕をもってご応募ください。 ※このコースを申し込む場合、エントリーシートにて「ITソリューション・DXエキスパートコース」を選択し、第10クールにチェックを入れてください。 ※ITソリューションコースの他クールと併願可能です。 ○DXエキスパートコース データに基づき、顧客/世の中のニーズを解き明かし、そのニーズに合ったビジネス/仕組みをご検討いただきます。 課題分析・企画構想・システムアーキテクチャ設計・実装/開発を一気通貫で実施し、その内容をプレゼンすることがゴールです。以下業務例です。 ・データに基づいた課題分析、ソリューションの仮説立案 ・AWS/Azure/Google Cloudのいずれかを利用したシステムアーキテクチャ設計と構築 ・ソリューション仮説を検証するためのプロトタイプ開発(Python/Java/TypeScriptなど、実現したいことに合わせて開発言語を選択し、開発いただきます) ■インターンシップ説明会 予約受付中! 【概要】 NRIの「実践型」インターンシップではどんなことに取り組むのか?どんな社員と会えるのか? そんな疑問にお答えします。 コース別に開催しますので、ご理解を深めて頂くために、なるべく多くの種類に ご参加いただくことをお勧めしています。 コースに迷われる方は、下の図も参考にしてみてください! 【開催日時】  経営戦略コンサルティング:8月20日(水) 19:00~20:00 ITソリューション   :8月26日(火) 17:30~19:15 DXエキスパート   :8月27日(水) 17:30~18:30 セキュリティエキスパート:8月21日(木) 19:00~20:00 【予約方法】  エントリー後、マイページ Event Information 内の  「インターンシップ説明会」  よりご予約が可能です。
求める人物像
○DXエキスパートコース ◆システム開発/プログラミングの経験(全て必須) ・ ITエンジニアとしての基礎知識(基本情報技術者試験レベル) ・ AWS/Azure/Google Cloudのいずれかを利用したアプリケーションの開発経験 ・ Webプログラミング経験 ※本コースでは上記に関する教育は行いません。  上記のスキルを有している方を前提としています。 ◆以下のいずれかの経験があること ・ IT企業でのアルバイトなどでのシステム開発経験(3ヶ月以上) ・ 自身でのサービスまたはアプリの開発経験(開発したアプリは一般に公開していること) ・ ハッカソン、もしくはISUCON等の参加経験 ◆歓迎スキル/経験 ・ データサイエンスに関する知識 ・ 競技プログラミングへの参加経験 ※本コースでは若干名の受入れとなるため、ITソリューションコース(5日間)への参加をご案内する場合があります。 ★採用担当からのメッセージ 仕事の適性も、やりがいも、形だけのインターンシップでは分かりません。 だから、NRIでは、実際の案件を題材に、社員と一緒に頭を、心を最大限に使ってもらいます。 NRIにはマネジメントコンサルティングから新ビジネスの提案、ITソリューション、プロダクト開発まで、幅広い事業領域があります。 インターンシップではNRIが手がける事業のスケールや仕事のやりがいを体感できます。大学や大学院の専攻にとらわれることなく、積極的にチャレンジしてください。私たちも、みなさんを学生ではなく、後輩社員のように迎えて、全力でぶつかります。
関連する研究キーワード
システム開発/プログラミングの経験 ITエンジニアとしての基礎知識(基本情報技術者試験レベル) AWS/Azure/Google Cloudのいずれかを利用したアプリケーションの開発経験 Webプログラミング経験 IT企業でのアルバイトなどでのシステム開発経験(3ヶ月以上) 自身でのサービスまたはアプリの開発経験(開発したアプリは一般に公開していること) ハッカソン、もしくはISUCON等の参加経験 データサイエンスに関する知識 競技プログラミングへの参加経験
応募