
株式会社MonotaRO
- 従業員数
- 853人
- 業種
- インターネット関連・Web / 運輸・物流 / 小売 / その他
- 所在地
- 〒530-0001 大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪22階 (JR大阪駅直結、大阪メトロ 西梅田駅・阪神電鉄 大阪梅田駅より徒歩2分)
- HP
- https://recruit.monotaro.com/new/
27年就職:インターン・仕事体験
データサイエンティスト
【27卒/技術職】Tech Summer Internship [Data Science]
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 大阪府
- 面接予定地
- オンライン面接
- 選考フロー・応募後の流れ
- ①下記エントリーフォーム(Googleフォーム)からお申込みをお願いします。 https://forms.gle/iHWQ4rh54n85rWnB9 ②ご登録いただいたメールアドレスに選考をご案内します。
- 応募受付期間
- 2025年6月1日(日)~2025年7月8日(火)
- 実施期間
- 2025年8月25日(月)~2025年9月12日(金)
- 備考
- 第1回:8月25日(月)~8月29日(金) 第2回:9月1日(月)~9月5日(金) 第3回:9月8日(月)~9月12日(金) ※各回5日間で実施
- ー 単なるECではない、物流やマーケティングなど広範囲かつ高難易度な課題を解決できる「最良の仕事」がある ー ▼開催概要 モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な産業・事業の現場で必要とするありとあらゆるモノを取り扱うECサイト「monotaro.com 」を運営しています。売上2400億円、登録ユーザー数は930万件を突破し、2420万点以上の商品を取り扱う国内最大規模のEC企業です。 EC、物流(在庫管理や配送)やマーケティング、サプライチェーンなど、ビジネス全体でデータサイエンス・テクノロジー活用を推進しており、検索結果やレコメンドのパーソナライズ化、配送センターでの数百台のロボット活用、LLMや生成AIを活用した商品情報整備や顧客サポートの業務におけるAIエージェントの開発など、新しい切り口でチャレンジを続けています。 オンラインリテール事業者として国内最大規模の事業規模に加え、直近10年において毎年10~20%成長するビジネスの変化に対応するべく、ECだけでなく商品の調達から配送まで大局的な視点で技術的なチャレンジを続けていきます。 インターンシップでは、5日間の期間でモノタロウのデータサイエンス業務を体験いただきます。実際に、大規模なデータに対するデータ分析、機械学習を使った予測、LLMや生成AIを活用を通して、ユーザーに新しい価値を届けるための改善案を提示するところまでを目指して取り組みます。優れた問題をいかに定義し、それを達成するためのアルゴリズムにどのようなものがあるかを調べ、それをいかに実現するか、データサイエンティストの実務を学んでいただくことができます。 ■□■----------------------------- ■□■ ▼実施内容 専門に応じ、下記いずれかのテーマでデータ分析/データサイエンス業務に取り組んでいただきます。 タスク例: 商品推薦、検索、広告やプロモーションなどのマーケティングにおける最適化など 商品検索、データマイニング、自然言語解析、機械学習技術を用いた商品検索システムの開発 機械学習、Deep learning技術を用いた商品推薦システムの開発 時系列データ分析・予測、最適化問題技術を用いたマーケティング最適化システムの開発 商品需要予測、商品発注最適化、倉庫最適化などのサプライチェーンマネジメント(SCM)システムの開発 商品情報構造化、商品情報シソーラス構築、検索・推薦用商品情報の構築 ▼開発環境 GCP, Python, R, BigQuery, PyTorch, Keras, TensorFlow, Vertex AI, Gemini ■□■----------------------------- ■□■ ▼開催日程(※各回5日間で実施) 第1回:8月25日(月)~8月29日(金) 第2回:9月1日(月)~9月5日(金) 第3回:9月8日(月)~9月12日(金) ※①エントリーフォームより参加希望日程を入力ください。 ※②参加希望が集中した場合は、他日程への変更をお願いする可能性がありますのでご了承下さい。 ▼応募方法 ①下記エントリーフォーム(Googleフォーム)からお申込みをお願いします。 https://forms.gle/iHWQ4rh54n85rWnB9 ②ご登録いただいたメールアドレスに選考をご案内します。 ▼応募締切 2025年7月8日(火) ※採用人数の定員に達した場合、エントリー受付を終了する可能性がございます。 ▼開催場所 モノタロウ本社 〒530-0001 大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪22階 JR大阪駅直結、大阪メトロ 西梅田駅・阪神電鉄 大阪梅田駅より徒歩2分 ▼受入人数 5-10名程度 ▼報酬 時給1,800円 ▼その他 ・就業時間は9:00~18:00(休憩1時間含む)です。 ・交通費全額支給。遠方からご参加される方には、交通費に加えて宿泊先を手配します。 ・インターンにご参加いただいた方で就職希望の方には、早期選考会を予定しています。 ・博士課程の方を対象に、インターン終了後に中長期アルバイトとして就業いただくことも可能です。 ▼選考フロー エントリー⇒書類審査⇒適性検査+コーディングテスト⇒面接(1~2回)⇒参加決定 ※選考はオンラインにて実施します。 ▼参考情報 モノタロウのデータサイエンス組織構成について データサイエンティスト:31名(修士卒:23名、博士卒:8名) 機械学習エンジニア:6名 ■□■----------------------------- ■□■ ▼参考情報 ・モノタロウTechインターンシップ参加レポート https://note.com/monotaro_note/n/n7bcaba... ・モノタロウ公式Note(社員インタビューやイベント情報を掲載) https://note.com/monotaro_note ・モノタロウ Tech Blog(モノタロウのエンジニアが執筆) https://tech-blog.monotaro.com/ ・採用ピッチ資料 https://careers.monotaro.com/guide ▼もし日程が合わない方は以下プレエントリーフォームにご登録頂ければ、今後イベント決定時に随時ご案内いたします! プレエントリーフォーム:https://forms.gle/tn2h1HQzPj48jRbh8
- 求める人物像
- ▼こんな方に参加して欲しい ・自身のデータサイエンスやITに関する知識が、実際のEコマースにどのように活かさせるか経験してみたい方 ・自身の研究またはアイディアを実際にEコマースに応用してみたい方
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給, 報酬あり
- 備考
- ・交通費全額支給 ・遠方からご参加される方には、交通費に加えて宿泊先を手配 ・時給1,800円
- 優遇特典
- その他
- 備考
- 早期本選考(11月~)/優先案内
- 求める経験、スキル、資格など
- ▼応募資格 ・2027年3月に大学もしくは大学院を卒業・修了予定の方(専攻不問) ・データサイエンティストの仕事に興味のある方 ※職歴のある方はお断りしておりますので、予めご了承ください ▼必要なスキル・経験 授業、講習などでの統計、データサイエンスなどの知識(難易度は問いません) ▼あると望ましいスキル・経験 ・統計学の基礎知識 ・情報分野における研究・論文発表の経験 ・PythonやSQLでのプログラミング経験 ・自身でデータマイニングや機械学習をやってみた経験
- 関連する研究キーワード
- 自然言語処理 データマイニング データ分析 R Python TensorFlow アルゴリズム データ データサイエンス マーケティング 機械学習 最適化 サプライチェーンマネジメント 検索 需要予測 Keras 時系列分析 広告 推薦 商品推薦 Deep Learning Pytorch SQL NLP シソーラス 実践 構造化 GCP 大規模データ分析 BigQuery Gemini Vertex AI