株式会社YAMABISHI

株式会社YAMABISHI

従業員数
62人
業種
電気・電子機器 / 機械 / その他メーカー
所在地
神奈川県海老名市上郷3-14-12
HP
https://www.yamabishi.co.jp/index.html
27年28年29年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

【27・28・29卒】YAMABISHI仕事体験2025:製品調整・検査業務体験コース|実際の製品の調整作業を体験!

所要日数:1日 神奈川県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年、2028年、2029年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
神奈川県
備考
全日程【株式会社YAMABISHI 海老名工場】にて開催いたします! 住所:神奈川県海老名市上郷3-14-12 アクセス:小田急線・相鉄線「海老名駅」徒歩25分 / JR相模線「海老名駅」徒歩20分
応募受付期間
2025年5月20日(火)~2025年9月16日(火)
実施期間
2025年8月4日(月)~2025年9月19日(金)
備考
【2025年開催スケジュール】 <8月> 8/4(月)~5(火) ・ 8/28(木)~29(金) <9月> 9/1(月)~2(火) ・ 9/9(火)~10(水) ・ 9/18(木)~19(金) ※1-day仕事体験は各日程の《1日目》に開催します。 【応募締め切り】 各日程、2営業日前の17:00 (例…1-day 8/4(月)、2-day 8/4(月)~8/5(火)の応募締め切り…7/31(木))
【選考なし・先着順】製品検査コース|実際の製品の調整作業を体験!選べる1-day/2-day 仕事体験 株式会社YAMABISHIの1-day/2-day 仕事体験(夏季インターンシップ)を実施します! ものづくりが好きな方、電気や科学、新しい技術にご興味がある方、メーカーでのお仕事が気になる方、情報収集したい方……などなど、ぜひお気軽にご参加ください。 また、当社の仕事体験は、社内の技術者のほとんどが在籍する「海老名工場」で行われます。 そのため、仕事体験中にいろいろな技術者に会えるのが特徴! ぜひ体験や座談会を通じて当社の技術や技術者たちに触れ、YAMABISHIで働く姿をイメージしてみてください。 下記概要と最後の【注意事項】を必ずご確認いただき、ぜひご応募ください! *** 【概要】 ■ 開催日程 1-day:8/4(月)・8/28(木)・9/1(月)・9/9(火)・9/18(木) 2-day:8/4(月)~5(火) ・ 8/28(木)~29(金)     9/1(月)~2(火) ・ 9/9(火)~10(水)     9/18(木)~19(金) ■ タイムスケジュール 1日目:13時00分~17時30分(1-day参加者・2-day参加者合同) 2日目:10時00分~15時40分(2-day参加者のみ) ■ プログラム内容 ・お選びいただいたコースの体験 ・会社説明(CEO登壇予定!) ・工場見学 ・先輩社員との座談会 ・先輩社員からのフィードバック(※2日目のみ) ■ 体験内容《製品検査コース》 実際の製品の調整作業を体験!パワーメーターやオシロスコープを使用してみましょう。 必ず先輩社員と一緒に行うのでご安心ください。 ※このほか、組立コース/設計コース(2-day限定)も募集しております。  ご興味のある方はぜひご確認ください! ■ 開催場所 株式会社YAMABISHI 海老名工場(神奈川県海老名市上郷3-14-12) 小田急線・相鉄線「海老名駅」徒歩25分 / JR相模線「海老名駅」徒歩20分 ■ 服装 私服 ただし、安全のために周囲の物に引っ掛からないような長ズボン(黒・濃紺色推奨)を着用してください。  ※作業用の帽子・上着・安全靴は貸与いたします。 ■ 報酬等 報酬:なし 交通費:支給あり(当社規程により、最大5,000円まで支給)  ※東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外からお越しの2-day参加者には、宿泊場所(ビジネスホテル)を無償で提供します。 *** 【 注意事項】(※ 必ずご確認ください!) ・募集へのご応募またはメッセージでの希望をご確認後、担当者より【応募受付と事前質問のメッセージ】を送信いたします。  当該メッセージへのご返信をもって、ご予約完了(参加枠の確保)とさせていただきます。予めご了承くださいませ。 ・応募後、ご都合により参加が難しくなった場合は、お早めにご連絡ください。  他日程への振り替えや、Webでの説明会+面談への参加など、柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。 *** ご興味がある方はぜひ、LabBaseまたは下記URLよりお申し込みください! 【YAMABISHI採用HP】http://www.yamabishi.co.jp/saiyo/interns... 皆様のご参加を心よりお待ちしております!
求める人物像
・電気やものづくりが好きな方 ・電気や科学、新しい技術にご興味がある方 ・製品を通じて社会貢献がしたい方 ・メーカーでの仕事にご興味がある方 ・本格的な就職活動に向けて、情報収集をしたい方 ※ 学部・学科不問   電気電子専攻じゃないから、インターンシップに行ったらだめかも……なんて思わないで!   仕事体験は、YAMABISHIという会社をたくさんの方に知っていただきたいと考え実施しています。  電気には詳しくないけれどYAMABISHIは気になるな~という方は、ぜひお気軽にご参加ください!
求める経験、スキル、資格など
・理系の学部・学科に在籍されている方  ※特別なスキルは必要ありません!YAMABISHIへの興味さえあれば、どんな方でも歓迎いたします。  ※文系の方もご参加いただけますが、体験可能な職種は技術職のみです。
関連する研究キーワード
機械工学 電力システム C言語 インバータ エレクトロニクス コンバータ ハードウェア パワーエレクトロニクス プログラミング 回路 回路設計 制御工学 組み込みシステム 電気回路 電気機器 電力系統 電力変換 アナログ回路 電源回路 変圧器 回路シミュレーション 電気電子工学 エネルギーシステム工学 回路理論 エネルギー開発
応募